金田一耕助・寡黙なるエピソードたち
|弐|

EPISODE 2 : 由利麟太郎「昭和十年の帰国」 寡黙なるエピソードたち
- Kosuke Kindaichi's Saga -
■2. 金田一耕助探偵事務所開設↑

■3. 主役交代

『本陣殺人事件』p.97
その人はここへ来る前、大阪で何か調査をやって来たらしいんですが、その事件というのがかなり大袈裟なものだったらしく、警保局がなんかのお役人から身分証明書のようたものを貰って来ていたんですね。何しろあの方面じゃ中央からの添書といえば、神様のお札以上に効顕いやちこですからね。

『本陣殺人事件』p.83
その耕助が一柳家の事件の際、たまたま銀造の家へ来合わせていたというのはこうである。当時、大阪の方にまたむつかしい事件が起こって、隷助はそれの調査のため下阪していたのだが、思いのほか事件が早く片づいたので、骨休めかたがた、久しぶりに銀造のもとへ遊びに来ていたのである。そして銀造と克子を送り出したかれは、銀造が結婚式をすまして帰って来るまで、ゆっくり遊んでいるつもりでいたところが、今度の事件で、銀造から電報で出馬を懇請されたのであった。

※そして『本陣殺人事件』。磯川警部との運命的な出会いは、横溝正史が事件記録に詳細に書き記している。

※蛇足ですが…。
『本陣殺人事件』直前に、金田一耕助が大阪で調査していた「むずかしい事件」について考えてみました。
由利先生もの『蝶々殺人事件』は、昭和12年10月下旬に大阪で起こったと記されています。その約1ヶ月後、『本陣殺人事件』が岡山で起こったことになります。

同時並行で執筆,雑誌連載されたこの2作品は、事件年代が至近だったことがわかります。この大阪の事件が『蝶々殺人事件』だったら、面白いのですが…。

由利先生に調査を依頼したのは、被害者の夫でした。金田一耕助は別ルートで警保局からの依頼を受け、『蝶々殺人事件』を追っていたとは考えられないでしょうか。由利VS金田一の推理合戦、横溝ファンの心を揺さぶりますね。

※実吉達郎『シャーロック・ホームズと金田一耕助』(毎日新聞社,1988/8)の、6章「ホームズ殺人事件」と由利麟太郎 の項で、「由利麟太郎を殺したのは誰か」「『蝶々殺人事件』で復帰するはずだった」が論じられています。彗星のごとく現れ、その事件記録が矢継ぎ早に出版されるのとは対照的に、この推理合戦に敗れた由利先生は、探偵小説史から遠ざかったのではないでしょうか。しかしこれは横溝正史が長きにわたり温めていた伏線だったと、私は推察しています。すべてはEPISODE 8のために。

◆別執筆者による補完エピソード
 ・昭和11年10月 斎藤澪「萩狂乱」
 ・昭和12年 4月 服部まゆみ「髑髏指南」
  (ともに『金田一耕助の新たな挑戦』,角川文庫,1997/9)
 ・昭和1X年冬 和田誠「お楽しみは雪国だ」(1977年2月号・話の特集)
  (『倫敦巴里』,話の特集,1977/8)


|弐|


横溝ペディアへ

寡黙エピソードへ

ページの先頭へ