初出 |
作品タイトル |
語り始めのことば - The Prologue - |
1914/3 |
飛行機 |
−−− |
1914/4 |
宿題を怠った日 |
「宿題を調べる」と云ふ先生の言葉に、私はハツと思つて胸を轟 |
1921/11 |
燈臺岩の死體 |
『是れは僕が中學の五年だつた時の事だ』と沖本君は話し始め |
1922/2 |
化学教室の怪火 |
「先生、一寸待って下さい。葛野君は決して犯人ではありませ |
1926/8 |
卵と結婚 |
まあ諸君聞き給へ。諸君は鶏卵を買つたことがありますか。勿 |
1927/1 |
怪人魔人 |
「オヤ!」思はず口の中で呟くも一緒、丹波五郎は踏み出した足 |
1927/3 |
首を抜く話 |
こんな話を御存知でせうか。誰に聞いたのか、また何で讀んだ |
1927/4 |
橋塲仙吉の結婚 |
橋塲仙吉!私もその男を知っている。人口一萬いくら、戸数三 |
1927/8 |
恐ろしき馬券 |
「君、こんな話を知つゐる?」と私の友人のS・Yが、いとも生真面 |
1927/10 |
爆発手紙 |
「先生、御面会の方でございます。」給仕が一枚の名刺を持って |
1927/11 |
女怪 |
發端 この物語のうちに、最も重要なる役目をなすべきある手紙 |
1928/1 |
渦巻く濃霧 |
三千男はふと、隣室の話聲に眼をさました。とろとろと、いゝ心持 |
1928/1 |
曲馬団に咲く花 |
ジヤランジヤラン……ゆるやかに銅鑼の音を響かせつゝ、いまし |
1928/3 |
悲しき暗号 |
※探求中 「令女界」1928(昭和3)年3月号 |
1928/7 |
桐屋敷の殺人事件 |
六月の妙に空気の澱んだ夜だった。朝から降つてゐた雨が、夜 |
1929/7? |
変幻幽霊盗賊 |
明日がクリスマスといふ十二月の廿四日の事である。東京市で |
1929/7 |
猫目石の祕密 |
宵からいやに蒸々すると思つていたら、八時頃になつてザアツと |
1930/12 |
博士昇天 |
此の短い物語をご諒解下さる前に、諸君は次ぎの三つの事をよ |
1931/1 |
南海囚人塔 |
※探求中 「少年少女譚海」1931(昭和6)年1月号〜7月号 |
1931/1 |
パリのなぞ |
日本でも近頃、運転手殺しが頻々として起こるやうだが、これは |
1931/6 |
笑ふ紳士 |
ところは東京のまん中日比谷公園、時は六月の第三日曜日、し |
1931/8 |
鋼鉄仮面王 |
※探求中 「少年世界」1931(昭和6)年8月号〜10月号 |
1931/7 |
甲蟲の指輪 |
あれは実際不思議な事件です。犯人はまだつかまりません。或 |
1932/10 |
妻は売れッ兒 |
良人 梶原素人(時代遅れの小説家) 細君 冴子(当世流行女流 |
1932/12 |
黄色い手袋 |
『もしもし、譲治さん? 譲治さんね、小石川の一九六一番でせ |
1933/1 |
薊を持つ支那娘 |
「どう、このドレス−−? あたしによく似合って?」「まあ、ほん |
1937/4 |
陽気な夢遊病者 |
「夜の十二時以降は絶対にレコード、ダンス等をお慎み下さい。」 |
1939/3 |
二つの屍體 |
山路が驚いたのも無理はない。ああ、何ということだ、棺の中に |
1946/5 |
堀見先生の推理 |
大学教授堀見俊六先生は妙な道楽がある。それは無闇矢鱈と |
1946/12 |
神の矢 (むつび) |
中央線のCといふ一小駅でおりて東へ二里あまり、山また山とつ |
1949/2 |
神の矢 (ロック) |
中央線のCといふ一小駅でおりて東へ二里、山また山とつらなる |
1949/12 |
模造殺人事件 |
大衆といふものは、案外賢明なものである。かれらは本能的な |
1950/1 |
失はれた影 |
あまり廣くはないが、キチンと片附いた清潔な部屋。壁も白けれ |
1950/12 |
孔雀扇の秘密 |
時刻がおそいので、駅ごとに、おりる客はあっても乗る人はなく、 |
1952/1 |
寄木細工の家 |
※探求中 「少年少女譚海」1952(昭和27)年1月増刊号 |
1952/12 |
探偵小僧 |
※探求中 「読売新聞」朝1952(昭和27)年12/9-1953/2/28+夕3/1-4/24 |
1954/8 |
魔人都市 |
世のなかにはときどき、みょうなことが起こるものだ。五年に一 |
1955/1 |
鋼鉄魔人 |
「三津木さん、三津木さん、ぼくはやっぱりこのよろい、気にくい |
1955/10 |
十二時前後 |
沢村君はドアを開いた瞬間、ハッとした。へやの中はまっくらだっ |
1956/1 |
まほうの金貨 |
※探求中 「幼年ブック」1956(昭和31)年1月号〜12月号 |
1957/1 |
のろいの王冠 |
※探求中 「幼年クラブ」1957(昭和32)年1月号〜12月号 |
1959/6 |
黒い蝶 |
そこがどこだかわからない。真つ黒な部屋のデスクのうえに、黒 |
1959/6 |
榧の木の恐怖 |
「あなた」駿吉が夜おそく外出さきからかえってくると、妻の里子 |
未発表 |
花瓶男 |
今からちょうど十ヶ月ほど以前、Sホテルで起こった、あの不思 |
未発表 |
石膏魔 |
信州諏訪市の郊外にすむ孤独な老人、永田徳平氏はよわい八 |
未発表 |
戸棚の中の骸骨 |
イギリスの諺に『戸棚の中の骸骨』というのがあるそうでございま |