横溝正史エンサイクロペディア・横溝正史を読もう!
合作探偵小説コレクション6 覆面の佳人/吉祥天女の像』  - 横溝正史を読もう! -


『合作探偵小説コレクション6 諏訪未亡人/猪狩殺人事件』
春陽堂書店, 2024/03/26, 本体:3,800円+税

収録作品は次の通り。

収録内容ページ
 朝から夜中までの彼と彼女1  
  午前七時―十時  阿部知二2  
  午前十時―午後一時  北村壽夫5  
  午後一時―四時  横溝正史8  
  午後四時―七時  ささきふさ11  
  午後七時―十時  佐左木俊郎14  
  午後十時―午前一時  尾崎士郎17  
        
 諏訪未亡人23  
  第一話 旅客機墜落事件 延原謙24  
  第二話 死! 吉岡龍32  
  第三話 地下街第七号室 海野十三38  
  第四話 G・P・U 角田喜久雄49  
  第五話 地下街の崩壊 横溝正史60  
        
 三太郎とヘナ子73  
  この世で最も哀れな男  失名氏75  
  ヘナ子は女なりや?  吉岡龍78  
  虎鮫現わる  大下宇陀児81  
  恐ろしきテクノクラシイ  横溝正史85  
  金環塩  池田忠雄88  
  ハイド三太郎  横山隆一91  
  二羽の蝶々  岸満三郎94  
        
 探偵作家コンクール99  
  問 ?(問題提出) 小栗虫太郎100  
  答 二つの屍体 横溝正史102  
  答 名探偵帆村 海野十三105  
  答 教訓 久生十蘭107  
  答 護謨樹の秘密 木々高太郎109  
  答 墓地の怪漢 甲賀三郎111  
  答 仮死社長 大下宇陀児113  
  答 漫画解答 横井福次郎115  
        
 毒環117  
  (前篇) 汝に毒を 横溝正史118  
  (中篇) アセトン・シアン・ヒドリン 高木彬光128  
  (後篇) 青髯と二人の女 山村正夫141  
        
 病院横町の首縊りの家163  
  前篇 横溝正史164  
  第一コース 岡田鯱彦176  
  第二コース 岡村雄輔222  
        
 楠田匡介の悪党振り257  
  第一話 火傷をした楠田匡介 大下宇陀児258  
  第二話 笑う福田匡介 水谷準272  
  第三話 人肉の腸詰 妹尾韶夫286  
  第四話 流れ三つ星 角田喜久雄301  
  第五話 一枚の地図 山本禾太郎316  
  第六話 唄う楠田匡介 延原謙330  
        
 天賞堂金塊事件345  
  跛の女 大下宇陀児346  
  カフェ孔雀 水谷準351  
  ハトロン紙 甲賀三郎355  
        
 五本の手紙361  
  第一話 金縁の御挨拶 乾信一郎362  
  第二話 五千円の卵 延原謙375  
  第三話 犯人捜査行進曲 甲賀三郎388  
  第四話 各人有秘密 水谷準402  
  第五話 サクラ騒動 大下宇陀児417  
        
 猪狩殺人事件431  
  ―一― 覆面作家(小栗虫太郎)432  
  ―二― 中島親436  
  ―三― 蘭郁二郎442  
  ―四― 大慈宗一郎446  
  ―五― 平塚白銀450  
  ―六― 村正朱鳥454  
  ―七― 伴白胤459  
  ―八― 伊志田和郎463  
  ―九― 萩一之介468  
  「探聖」になり損ねた連作 小栗虫太郎  
      *  
  編者解説 日下三蔵477  
  執筆者プロフィール495  
   
刊本の帯には、次のように記されている。
 戦前の傑作、力作を集結!
 連作に絵物語が登場 作家と漫画家 夢のコラボ
 横溝正史が参加した6作品+大下宇陀児、小栗虫太郎らによる4作品を収録
 角田喜久雄、水谷準、横山隆一、海野十三、
 久生十蘭、甲賀三郎、岡田鯱彦、高木彬光ほか

「朝から夜中までの彼と彼女」(「新潮」昭和6年7月号)や、「三太郎とヘナ子」(「新青年」昭和8年5月号)といった、横溝正史が参加した合作小説作品が刊本に初収録されたことを評価したい。

重箱の隅を一つ。編者解説には記されていないが、「探偵作家コンクール」は『海野十三全集 別巻2』(三一書房, 1993/1)に収録されている。

関連ページ:
考古学事始め
 (62)「二つの屍体」-探偵作家コンクール-
 (11)『病院坂』はいかに改稿されたか!(原形・病院横町)
WANTED横溝正史
 (48)横溝正史はセザンヌの絵画を観たのか
   -「首吊りの家、オーヴェール=シュル=オワーズ」-
横溝正史アーカイブス
 (113)連作「毒環」収録、『甦る推理雑誌(6)「探偵実話」傑作選』刊行

横溝正史作品収録書籍をご存じの方、
耳寄りな情報をお待ちしております。



横溝ペディアへ

横溝を読もうへ

ページの先頭へ