眠れる横溝よ、目覚めるがいい - 1. 神の矢 -
深淵なる未完|神の矢|模造殺人事件失はれた影黒い蝶

眠れる横溝よ、目覚めるがいい  - 1. 神の矢 -

「神の矢」という題名の中絶作品が実は2つあるようです。
同じものか、それともまったく別ものか、比較はおろか 「むつび」に関する情報すら入手できていない状況です(^^;)。

1)神の矢, むつび 1946(S21)/9-?, 探偵小説(中絶)
 「むつび」って、一体どんな雑誌(?)なのでしょうか。
 いまのところ、私にとっては、まったく不明のままです。
 どなたか、Help me!

2)神の矢, ロック 1949(S24)2,5,由利もの(中絶)

ロック 1949(S24)2月号より引用
中島河太郎の由利麟太郎事件簿では、中絶作品にもかかわらず、「神の矢」を次のように紹介しています。 ただし同じ由利もの中絶作「模造殺人事件」のほうは何も紹介されていません。なぜでしょうか。
昭和二十年九月半ば、中央線沿いのT高原で起こった事件は、由利と三津木が戦後はじめて手がけたものである。 疎開者のまだ残っている温泉地は、中傷非難の匿名の手紙が横行して住民を悩ましている。 二回で中絶したので、角川文庫に未収録。

この「神の矢」は、『金田一耕助の帰還』(1996/5)の作品解説で、「毒の矢」の原型作品として紹介されている。
実は、この作品の構想は昭和25年にまで遡る。当時の探偵雑誌「ロック」に二回連載して中絶した『神の矢』が それで、「神の矢」を名乗る怪文書の横行と神社に供えられた矢の盗難までが描かれている。それが一旦、 <人形佐七捕物文庫>の「当り矢」(「捕物倶楽部」昭和29年1・2月合併号、現行本・春陽文庫『梅若水揚帳』)として 形をなし、さらに本編を経て、その改稿版中編として完成されたことになる。

由利「神の矢」→佐七「当り矢」→金田一「毒の矢」へ繋がる、横溝正史の改稿癖の一端を垣間見た気がします。
「神の矢」第2回掲載「ロック」S25/5を探さねば…(^^;)。
横溝正史の中絶作品に関する情報を、
ぜひお寄せください。


深淵なる未完|神の矢|模造殺人事件失はれた影黒い蝶


横溝ペディアへ

WANTEDへ

ページの先頭へ