金田一耕助・寡黙なるエピソードたち
|九|

EPISODE 9 : 金田一耕助「昭和五十年の帰国」 寡黙なるエピソードたち
- Kosuke Kindaichi's Saga -
■1. 『病院坂』後編の前後↑

■2. 昭和五十年の帰国

事件記録『病院坂』は、1975/12-1977/9に月刊誌「野性時代」に連載された。 その設定年代は1973(S48)年であり、金田一が消息不明となったはその年の6月とされている。
アメリカにいない人物をアメリカで探し出すことは、困難を極めたでしょう。 なぜなら金田一は、アメリカより帰国していたのだから。

小林信彦との対談、続・横溝正史の秘密「クリスティーの死と英米の作家たち」(野性時代,1976/5,角川文庫『横溝正史読本』収録)の「探偵小説=伏線の文学」に、それを裏付けるショッキングな証言があります。

小林 前におっしゃってたのですが、金田一耕助がアメリカに行ったそうですね。(笑)
横溝 四十八年にアメリカに行って、五十年に帰ってくるんだ。
小林 それじゃ最近ですね。(笑)
横溝 そう、目下「野性時代」に連載中の『病院坂の首縊りの家』。 事件は解決したが、それを発表する意思はないわけなの、耕助は。それでアメリカに逃げてしまうの。 帰ってこないんじゃないかって心配してたら、最近帰ってきたっていうの。
小林 それじゃ現在まで続くわけですね。じゃ、戦前と足して、二度アメリカに行ってるわけですね。
横溝 そう。久しぶりに行ってるわけだ。

この対談は1976/1/13に築地田村で行われたと記されています。
事件記録『病院坂』の連載が始まったころには、横溝正史は金田一の帰国を知っていて、 われわれ読者に対して開示していたことになります。

おそらくこれを読んだ田中潤司が、「金田一探偵の近況」(「金田一耕助って誰だ!」,週刊ポスト,1976/12/3)で、改めて金田一昭和50年帰国を説明したと考えられます。

最近、金田一耕助はアメリカから帰ってきたばかりである。 解決まで19年8か月かかった『病院坂の首縊りの家』事件のあといや気がさして渡米 もう帰ってこないのではないかといわれていたが、昭和50年に帰国したのだ。

※ただし、アメリカからの帰国前に、一仕事しているようです。

栗本薫「王道の人」(創元推理文庫『横溝正史集』,1986/1)
「このあと、ずっと前からあたためていた構想で、シャム双生児の出てくる長編があるんだ。 それを書いて、そのあと、等々力警部の出てくる話があって、それから、 金田一耕助がアメリカにわたって活躍する話があって−」

※『金田一耕助の事件簿 in USA』が予定されていたなんて!
考えてみれば、金田一耕助最初の事件の舞台はサンフランシスコ。あながち冗談でもなさそう。

『病院坂の首縊りの家』拾遺五の文章は「野性時代」1977(S52)/9月号に掲載された。 金田一帰国から約2年が経過していることになる。帰国を知っていながら、 なぜ「私はいまこのうえもない悲しみを怺えてこの稿を草している」といったのか。 このことが今まで、昭和五十年帰国説を妨げていた。

しかしものごとはいいほうに考えるに限る。十分妥当性のある解釈の仕方を考えてみた。
実のところ『病院坂』は、昭和四十八年六月頃か遅くとも金田一帰国前までには脱稿していて、 発表時期を探っていた。ちょうど小林信彦との対談の前に、 横溝正史は金田一帰国を確認することができたので、安堵の気持ちから連載開始に"GO"をかけ、 対談で帰国している旨を公表した。事件記録『病院坂』は、「病院横町」の改稿版として、 完成度の高いものとなっていたので、そのまま掲載することにした。
このように考えることにすれば、不都合は何も起きない。

■3. 帰国後の足跡↓



|九|


横溝クロニクルへ

寡黙エピソードへ

ページの先頭へ