寡黙なるエピソードたち - Kosuke Kindaichi's Saga - |
サンフランシスコでの若き日の冒険から三年。 金田一耕助は「探偵になる」という青雲の志を胸に帰国するのだが…。 ■1. 昭和十年の帰国 - 神戸 - ※久保銀造との出会いは、サンフランシスコの日本人間での奇怪な殺人事件を解決した直後のようだ。 『本陣殺人事件』p.81-82 ある在留日本人会の席上で、(久保)銀造はふと金田一耕助にあった。 「どうだね。いい加減に麻薬と縁をきって、真面目に勉強する気はないかね」 「僕もそうしたいと思っています。麻薬も結局大したことはありませんからな」 「君がその気なら、私が学資を出すが」 「どうぞよろしく頼みます」 耕助はもじゃもじゃの髪の毛を掻きまわしながら、あっさり頭を下げて頼んだ。 『獄門島』p.100 金田一耕助は医者ではない。しかしまんざら医学の心得がないでもなかった。 久保銀造の後援で、アメリカのカレッジで勉強していたころ、耕助は夜間だけ、病院に勤務して、看護夫見習いみたいなことをやっていたことがある。それはむろん、銀造の補助だけを当てにしているのが、うしろめたくて、いくらかでも、自力でかせぎ出そうという意識もあったのだろうが、それと同時に、そのころすでに、後年の身のなりわいとなったところの、あの風がわりな職業が念頭にあって、多少なりとも、医学的な経験をつんでおきたいという、殊勝な心がけの手伝っていたことも争われない。 ※カレッジで何を勉強していたのでしょうか? 『本陣殺人事件』p.82 耕助は三年居残ってカレッジを出た。 『本陣殺人事件』p.82 そして、日本へ戻ると、すぐ神戸から岡山の銀造のもとへやって来たが、(略)。 ※神戸着の船で帰国したことがうかがえる。 『本陣殺人事件』p.82 「さて……と、これから何をするつもりだね」 「僕、探偵になろうと思います」 「探偵……?」 銀造は眼をまるくして耕助の顔を見直したが、すぐに三年前の事件を思い出して、それもよかろう。どうせ堅気の職業につける人間ではないと思った。 (中略) 「しかし、頭脳を使うにしてもやはりいくらか資本が要るだろう」 「そうですね。事務所の設備費やなんかに、三千円はいるだろうと思います。それに、さし当たりの生活費が要りますね。看板を出したからって、そういきなり、流行らんでしょうし」 銀造は五千円の小切手を書いて黙って渡した。耕助はそれを受け取ると、ペコリとお辞儀をしたきりで、大して礼も言わず東京へ帰ると、間もなくこの風変わりな職業をはじめたのである。 |
■2. 金田一耕助探偵事務所開設↓ |
横溝クロニクルへ |
寡黙エピソードへ |
ページの先頭へ |