| No. | 作品名/語り始めのことば |
| 1 | 面影双紙
この物語は大阪時代の私の友人R・Oが、数年前、 |
| 2 | 鬼火
桑畑と小川に挟まれたせまい畦路が、流れに沿うて |
| 3 | 蔵の中
雑誌『象徴』の編集長磯貝三四郎氏が、いつものよ |
| 4 | 貝殻館綺譚
もしあなたがI半島の南端にあるR温泉をたって、 |
| 5 | かいやくら物語
狂気を意味するlunaticなる語はlunaという語からき |
| 6 | 蝋人
珊瑚がはじめて今朝治とあい見たのは、湖の氷もあ |
| 7 | 舌
人通りも少ない薄暗い横町だった。どうしてわたし |
| 8 | 孔雀屏風
この不思議な物語をお話しするにあたって、私はど |
※昭和探偵小説研究会編『横溝正史 全小説案内』(洋泉社