横溝正史シソーラス(パイロット版)
総目次各部目次Previous|Now here|Next

横溝正史シソーラス(パイロット版)  - 温故知新編 -

  4-26   ○「仮面舞踏会」連載中断の謎

  4-26    『新版横溝正史全集17 仮面舞踏会』(講談社/昭和
四十九年十一月)ならびに、そのソフトカバー版『仮面
舞踏会』(講談社/昭和五十一年二月)の巻頭には、
「つねにわが側なる江戸川乱歩に捧ぐ」との献辞が記さ
れている。
 これは江戸川乱歩と横溝正史の二人が朋友であること
に合わせて、還暦を迎えながら、長編「仮面舞踏会」を
雑誌「宝石」へ連載(昭和三十七年七月号から翌三十八
年二月号まで連載後に中絶)していたことに対し、「乱
歩が音頭をとって還暦祝いをしてくれたその席で、横溝
はえらいものである、このトシで長篇に手をつけている
と、大いに賞揚してくれた」(横溝正史「一杯亭綺言」
参照)ことに、横溝正史が応えたものととることもでき
るだろう。
 角川文庫『仮面舞踏会』(昭和五十一年九月)では、
初版以降、巻頭の献辞は「江戸川乱歩に捧ぐ」となっ
ており、「つねにわが側なる」の部分が削除されている。
文庫巻末の解説でも、「つねにわが側なる〜」と紹介さ
れているののにもかかわらず、当の角川文庫扉裏の巻頭
献辞では「江戸川乱歩に捧ぐ」だけである。現行文庫で
も同様であり、意味するところが不明である。
 雑誌「宝石」への連載に関して、当時の「宝石」編集
者だった大坪直行は、角川文庫『仮面舞踏会』の解説で
次のように書いている。

  昭和三十年、講談社「書下し長編探偵小説全集」の
 刊行が始まったとき、ラインナップとして、「仮装舞
 踏会」の題名が予告された。しかしながら、予告後七
 年を経ても実現されずにいた。「宝石」への連載がス
 タートしたのは、昭和三十七年七月からである。この
 連載は八回で中断となった。

 なぜ中絶となったのか。この文庫解説では触れられて
いないが他の文献にあたってみると、三つの異なる理由
が浮き彫りになる。

@大坪直行・編集後記(「宝石」昭和三十八年三月号)
 「好評連載『仮面舞踏会』は横溝正史が昨年からの風
 邪のため、どうしても執筆できず、今月遂に休載のや
 むなきに至ったことを深くお詫び申上げます」

A二上洋一「横溝正史作品事典」(「幻影城増刊 横溝正
 史の世界」収録)
  「理由は著者も編集者も公表していないので、推測
 の域を出ないが、一説によると、一読者の心ない投書
 が作者を怒らせ、書く気を失くさせたと言われている。
 自分の作品を大事にする横溝正史氏らしいエピソード
 だが、真疑は不明であることを、とくにことわってお
 きたい。」

B山村正夫「横溝正史の創作ノート」(「推理小説研究」
 十七号・昭和五十八年九月)
  「設定の一部に重大な支障を発見されたため、それ
 がもとで以後の連載継続の意欲を失われたと、後年先
 生から理由を聞かされたことがある」(「横溝正史の
 創作ノート」

 昭和四十年の日記には、「仮面舞踏会」を半ペラ四五
三枚迄(9/25)書いた翌日、「数枚(半ペラ)書いた
が、書き直す必要に迫られ中止す」の記載があり、その
後は10/5の「“仮面舞踏会”休む」を最後に、日記に
は「仮面舞踏会」の記述がなくなる。

 山村正夫「横溝正史の創作ノート」では、横溝正史が
山村正夫へ宛てた書簡の一通を紹介されているが、その
手紙では、「仮面舞踏会」の登場人物・トリック・事件
の真相などが、要点を押さえながら簡潔に記されている。
創作ノートを作らず、記憶だけで書きあげる横溝正史に
とって、かなり珍しいエピソードとして紹介されている。
 ここでは「A + Q ≠B + P」という、本文中に見え
られる謎の計算式が、旧稿では「a + b ≠b + c」だっ
たと書かれている。大文字と小文字、どちらが難解かを
考え抜いた結果、大文字の計算式となったようである。
 大長編だけあって、「仮面舞踏会」には数多くの草稿
が遺されており、現在も、調査が進められている旨、二
〇二二年六月、「横溝正史 苦闘の跡「仮面舞踏会」草
稿など 軽井沢で発見」などと題して、新聞報道がなさ
れた。横溝正史のエッセイ「一杯亭綺言」でも、

  わが家の抽斗にも軽井沢の山荘の押入れにも、この
 小説の草稿が沢山ある。私はこれをはじめから書き直
 すつもりだったらしく、半ペラ六百枚くらいの草稿も
 ある。登場人物の名前が変わっていたりしている。

 と記されており、新聞報道と符合する。軽井沢草稿版
「仮面舞踏会」が横溝正史創作の一環として、書籍化さ
れて全文公開されることを祈念したい。


総目次各部目次Previous|Now here|Next


横溝ペディアへ

総目次へ

ページの先頭へ