| |
4-06 |
|
中島河太郎「由利先生の事件簿」(「野性時代」昭和
五十七年四月号収録)によれば、由利・三津木シリーズ
作品数と登場人物の組み合わせに関する記述がある。
由利先生の登場する作品は三十二篇あるが、金田一
シリーズとちがって、事件の日付がないので、だいた
い発表順に並べてみた。また由利・三津木のコンビと
いわれるが、両人が顔を揃えているのは半数を上廻る
程度で、由利先生だけのもの、両人に等々力警部の加
わったもの、三津木と等々力、由利と等々力の他、変
り種があって、組み合わせは六種に分類される。
下表では、この記載順に中絶作「模造殺人事件」を加
えた三十三篇に、組み合わせを併記した次第。このほか
にも、未発表版の「夜光虫」「死仮面された女」がある。
未発表版「夜光虫」は、戦前発表の「夜光虫」とは
無関係の作品である。また、「死仮面された女」は、金
田一耕助シリーズ「死仮面」の冒頭と同一内容であり、
「死仮面」は元々は由利先生ものだったのかと、考えさ
せられる事案である。
表 雄弁なるエピソードたち(由利麟太郎・三津木俊助編)
| No. | 作品タイトル | 組み合わせ |
| 1 | 石膏美人 | 由利、三津木、等々力 |
| 2 | 獣人 | 由利 |
| 3 | 白蝋変化 | 由利、三津木 |
| 4 | 憑かれた女 | 由利、三津木 |
| 5 | 蜘蛛と百合 | 由利、三津木 |
| 6 | 真珠郎 | 由利 |
| 7 | 猫と蝋人形 | 三津木、等々力 |
| 8 | 首吊り船 | 由利、三津木、等々力 |
| 9 | 夜光虫 | 由利、三津木、等々力 |
| 10 | 薔薇と鬱金香 | 由利、三津木 |
| 11 | 幻の女 | 由利、三津木、等々力 |
| 12 | 焙烙の刑 | 由利、三津木 |
| 13 | 鸚鵡を飼う女 | 由利、三津木、等々力 |
| 14 | 花髑髏 | 由利、三津木、等々力 |
| 15 | 迷路の三人 | 由利 |
| 16 | 猿と死美人 | 三津木、等々力 |
| 17 | 木乃伊の花嫁 | 由利 |
| 18 | 白蝋少年 | 三津木、等々力 |
| 19 | 悪魔の家 | 三津木、等々力 |
| 20 | 悪魔の設計図 | 由利、三津木 |
| 21 | 双仮面 | 由利、等々力 |
| 22 | 仮面劇場 | 由利、三津木 |
| 23 | 銀色の舞踏靴 | 由利、三津木、等々力 |
| 24 | 黒衣の人 | 由利、三津木 |
| 25 | 盲目の犬 | 由利、三津木 |
| 26 | 血蝙蝠 | 由利、三津木 |
| 27 | 嵐の道化師 | 由利、三津木、等々力 |
| 28 | 菊花大会事件 | 兵頭(由利)、宇津木 |
| 29 | 三行広告事件 | 由利、三津木 |
| 30 | 蝶々殺人事件 | 由利、三津木、等々力 |
| 31 | 神の矢(中絶) | 由利、三津木 |
| 32 | 模造殺人事件(中絶) | 由利、三津木 |
| | カルメンの死 | 由利、等々力 |
| | 夜光虫(未発表) | 三津木 |
| | 死仮面された女 (未発表) | 由利 |
※ 中島河太郎「由利先生の事件簿」(「野性時代」一九
八二年四 月号収録)記載順に基づき、中絶作品を補った。
|