横溝正史エンサイクロペディア・ほぼ週刊・本棚から横溝正史
『続・文豪の謎を歩く ― 詩、短歌、俳句に即して  - ほぼ週刊・本棚から横溝正史 -


『続・文豪の謎を歩く ― 詩、短歌、俳句に即して』
牛島富美二, 竹林館, 2019/9/20, 本体:1,400円

内容項目は次の通り。
 短歌一首の謎
  自分自身をイマイマしく思って 横溝正史, p.82-89

帯には次の惹句がある。
 名作を散策するよろこび。文豪に出会う驚き。

各販売サイトには、次の紹介があった。
作家が詩歌句を、詩人が歌句を、歌人が詩句を詠む気持ちとは。高浜虚子、横溝正史、伊藤佐千夫など30名を取り上げ、専門の文筆ジャンル以外に目を向ける時の状況・境遇を探る。同人誌『仙台文学』掲載等を書籍化。

帯には、次の30名の方の名前がある。
高浜虚子 三島由紀夫 若山牧水 真山青果 石坂洋次郎 泉鏡花 土井晩翠 有島武郎 鳳(与謝野)晶子 与謝野鉄幹
*
横溝正史 三好達治 松本清張 正宗白鳥 西条八十 石川淳 中原中也 直木三十五 白鳥省吾 北村透谷
*
伊藤左千夫 会津八一 吉屋信子 久米正雄 高村光太郎 佐藤紅緑 室生犀星 大仏次郎 二葉亭四迷 立原道造

「どん栗の落ちて虚しきアスファルト」 横溝正史辞世の句です。横溝正史は、その作中やエッセイで、自身の歌句を記しています。そういった歌句を探しながら、横溝正史の茶策を読むのもまた一興かと。本書で紹介されている、横溝正史の歌句は次のとおり。

中島河太郎「横溝先生断想」(横溝正史全集月報第10号1970/10)より
 山茶花やへま嗤ひあふ老夫婦

「むささび悲歌」(推理文学1974/9)より
 一杯亭木ぬれ求むと足引きの 華麗喀血にあいにけるかも
 むささびは木ぬれ求むと足引きの 山の猟夫にあいにけるかも
 経済大国は木ぬれ求むと足引きの 石油ピンチにあいにけるかも
 ヒットラーは木ぬれ求むと足引きの レニングラードにあいにけるかも
 日本軍閥は木ぬれ求むと足引きの ガダルカナルにあいにけるかも

著者の牛島富美二が、私も横溝に倣い一首歌作してみた……。
 魚たちは木ぬれ求むに足引きの 北ミサイルにあいにけるかも
と、歌を寄せている。

関連ページ:
WANTED横溝正史
 (10) 俳人&歌人・横溝正史を探せ! - 俳句、短歌を嗜む探偵作家 -
横溝考古学・事始め
 (20) 「桜三吟」 - 連歌:横溝正史・江戸川乱歩・西田政治 -

さて、次回の「ほぼ週刊・本棚から横溝正史」は…。
キーワードは「???」です。お楽しみに!

横溝正史関連書籍をご存じの方、
耳寄りな情報をお待ちしております。



横溝ペディアへ

本棚からへ

ページの先頭へ