![]() リンク先のYouTubeには、以下の説明がある。 演題:「愚痴」、「漫談」が伝える創作の舞台裏 ― 乾信一郎宛横溝正史書簡の意義 講師:山口直孝氏(二松学舎大学文学部教授) 配信期間:2021年8月29日(日)13:30〜9月23日(木・祝)17時 内容:くまもと文学・歴史館が所蔵する溝正史書簡(乾信一郎宛)272通について、溝正史研究の第一人者が詳しく解説します。 配信動画に目次(時間割)がありましたので、使用された27枚のスライドページを付記してみました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
くまもと文学・歴史館Youtubeチャンネルにて、動画公開期間が2021年9月23日(木)17時までとして、「没後40年 溝正史展」の展示紹介・解説動画が公開された(期間限定動画は4本@2021/9/21現在)。 【展示紹介】 【展示解説@】 【展示解説A】 【展示解説B】 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 質問への回答にもありましたが、 くまもと文学・歴史館所蔵の乾信一郎宛横溝正史書簡と、 世田谷文学館所蔵の横溝正史宛乾信一郎書簡と組み合わせ、 注釈や関連資料を付加した『往復書簡集』の早期書籍化を期待したいですね。 ![]() (1) 江戸川乱歩書簡 42通 (2) 西田政治書簡 107通 関連ページ: ・横溝正史関連ニュース&トピックスに、 ├横溝正史の乾信一郎宛て書簡, 熊本日日新聞 2021/8/18朝刊 ├横溝正史の書簡240通発見 小説の舞台裏記す くまもと文学・歴史館 └横溝正史「弟分」に手紙240通 くまもと文学・歴史館 ・ほぼ週刊・本棚から横溝正史 (23) 『「新青年」の頃』 乾信一郎, 早川書房, 1991/11 |
横溝正史に関する情報をご存知の方、 ぜひお知らせください。 |
![]() 横溝ペディアへ |
![]() 考古学事始めへ |
![]() ページの先頭へ |