横溝正史エンサイクロペディア・横溝正史を読もう!
|単行本:戎光祥出版(2018)|角川文庫:KADOKAWA(2021)

戎光祥出版『雪割草』  - 横溝正史を読もう! -


『雪割草』
戎光祥出版, 2018/3/20, 本体2,600円+税

本書の目次は次の通り。

収録内容ページ
 雪割草, 横溝正史  
   
  嫁ぐ日近く 6 
  やまかげ椿 20 
  墓地にて 32 
  茨の首途 45 
  都会の塵 59 
  師弟 71 
  花につく虫 88 
  交叉点 104 
  女性の珠 121 
  赤い信号 138 
  暴風雨の灯 158 
  途ひと筋 175 
  秋の旋律 192 
  昔の夢 210 
  日蔭の家 226 
  生活の罠 242 
  霙 260 
  湖凍る 274 
  一粒の麦 293 
  再生 315 
  風樹 333 
  征馬 355 
  われ世と共に 381 
  花の宴 394 
   
  資料「連載予告(作者の言葉)」「初めて読まれる方に」 410 
  銃後の芸術家小説――横溝正史 『雪割草』 解題
      山口直孝
 413 
  『雪割草』発刊記念 特別寄稿 独り言の謎
      野本瑠美 (横溝正史次女)
 444 
本文挿絵・矢島健三  
本書の帯には、次のように記されている。
  横溝正史の幻の新聞連載小説
  発表から77年を経て初の単行本化!
  「卓越したストーリーテリングによって巻を擱く能わざる面白さである。」
   有栖川有栖(推理作家)

自称〈探偵小説一代男〉の横溝正史が、〈探偵小説が禁じられた時代〉に家庭小説として地方紙に連載した本作は、卓越したストーリーテリングによって巻を擱く能わざる面白さである。金田一耕助の原型とも取れる日本画家が登場し、その口から創作の苦悩が語られたり、時局への迎合に擬態した厭戦が読み取れたりするなど、興味は尽きない。――有栖川有栖(推理作家)


戎光祥出版のウェブサイトでは、本書を次のように紹介している。
横溝正史が生み出した名探偵・金田一耕助の原型とされる人物を始め、魅力的な人物が多数登場。また、戦前日本の高揚した世情や、文化・世相がテンポの良い筆致で鮮やかに描写されています。 原稿用紙800枚の大作は横溝正史の作品の中でも最長規模であるとともに、横溝作品唯一の家族をテーマにした小説でもあることから、これまでの横溝作品とは一線を画すものとなっています。

物語は、戦前の東京と長野を舞台に展開。出生の秘密を抱えた主人公・有爲子(ういこ)が、様々な人々の間で苦労を重ねながらも、一人の女性として、妻として、母として成長していくというストーリーで、現代にも相通じるテーマも随所に内包されております。 解題は、横溝正史が遺した膨大な草稿(下書き)から本作品を発見・発掘した文学研究者の山口直孝氏(二松學舍大学文学部教授)が担当。文芸ファン、横溝ファン必読の書。


私が初めて横溝正史文学ミッシングピースのひとつ『雪割草』の存在を知ったのは、『横溝正史旧蔵資料 世田谷文学館資料目録1』(新保博久監修, 世田谷文学館, 2004/3)だった。その「3.原稿 (1)横溝正史原稿」(p.158)に、こう記されていた。
  横溝正史原稿 「雪割草 24・25」
  横溝正史 著 ペン書 200字詰原稿用紙15枚一部欠

『横溝正史研究5』(江藤茂博・山口直孝・浜田知明編, 戎光祥出版, 2013/3)のコラム「幻の長編『雪割草』」で紹介されたことはあったが、あれから約14年、新聞連載から数えると実に約77年の年月を経て、横溝正史『雪割草』が刊行された。没後36年以上経過してなお、横溝正史未収録作品の新刊を読むことができることは、横溝作品の一ファンとしてこのうえもない喜びである。 横溝正史作品よ、「さあ、これからだ!」

関連ページ:
 ・『雪割草』 横溝正史幻の新聞連載小説、発表77年を経て初単行本化!
 ・幻の長編小説『雪割草』の魅力に迫る!@小説野性時代2018/3
 ・横溝正史「雪割草」を発見 幻の長編小説 2018年2月刊行 〔ママ〕
 ・『横溝考古学・事始め』
  (93) 「幻の長編小説「雪割草」見つかる - 横溝唯一のメロドラマ -」

横溝正史作品収録書籍をご存じの方、
耳寄りな情報をお待ちしております。


|単行本:戎光祥出版(2018)|角川文庫:KADOKAWA(2021)


横溝ペディアへ

横溝を読もうへ

ページの先頭へ