横溝正史やその作品に関連する、ニュースやトピックスをお寄せください。 ご協力を、よろしくお願いします。 |
■ 「犬神家」生原稿など公開@二松学舎大
| |
![]() この記事によれば、 未発表の短編「霧の夜の出来事」のほか、映画化、ドラマ化した際の脚本、 執筆の際に"種本"とした洋書、洋雑誌なども含まれているそうです。 以前この"ニュース&トピックス"でも取り上げました、 2006年10月11日朝日新聞夕刊記事「横溝 未発表の恋物語」で紹介された 横溝正史所蔵品の収蔵先が、二松学舎大学になったんですね。 同大学サイトによれば、「横溝正史旧蔵資料展」として、 九段キャンパス大学資料展示室にて2回にに分けて、一般公開されるようです。 ・I期(12月1日〜8日):「作品生成の現場」(草稿,洋雑誌,洋書他) ・II期(12月10日〜22日):「シナリオ化された作品誌」(シナリオ,ポスター,チラシ他) 関連ページ: ・横溝 未発表の恋物語「霧の夜の出来事(微笑小説)」 ・横溝正史旧蔵資料について (二松学舎大学News&Topics) [情報提供:山梨イースト氏] |
![]() 横溝ペディアへ |
![]() アーカイブスへ |
![]() ページの先頭へ |