横溝正史シソーラス(パイロット版)
総目次各部目次Previous|Now here|Next

横溝正史シソーラス(パイロット版)  - 臥薪嘗胆編 -

  7-12   ●金田一耕助作品の前夜祭

  7-12    ウェブサイト開設前に話は遡るが、浜田知明「完全年
譜 金田一耕助の生涯」(「野性時代」一九九四年三月)
に接し、現行の金田一作品の中には、そのプロトタイプ
が存在するものや、タイトルが変更されているものなど
が、多数存在することを知るに至った。そう、原型作品
群のあまりの多さに驚愕した当時が、今や懐かしい。

 金田一耕助探偵譚は角川文庫にすべて収録されたが、
これらの原型作品については、雑誌発表のまま単行本未
収録となっていたが、改稿前の原型作品を集めた金田一
物の短編集として、一九九六年五月に出版芸術社から、
『金田一耕助の帰還』と『金田一耕助の新冒険』が刊行
され、読者の渇きを癒してくれたことは喜ばしい快挙で
あった。
 同時期には、「夜の黒豹」の原型となった短編「青蜥
蜴」や「百唇譜」(「悪魔の百唇譜」原型)を収録した
『青蜥蜴』(双葉社/一九九六年七月)も、双葉社の雑
誌『推理ストーリー』に掲載された作品集として、創立
五十周年記念として特別刊行されている。

 浜田知明「横溝作品・異稿版リスト」(「別冊CHA
RADE」6号。同人誌/一九九五年一月)には、金田
一物も含めた横溝作品の改稿パターンの分類や改稿履歴
が詳細に記されており、こちらも今なお資料性が高い。
 これら浜田リストを参考にしながら、金田一耕助探偵
譚の改稿履歴を、以下の五項目に分類・整理してみた。
さながら、金田一作品の履歴書の様相を呈しているので
はなかろうか。

(1)題名変更
(2)中絶作の完結
(3)金田一物へ書き改め
(4)中長編化
(5)手入れ(加筆・訂正)

 このうち、(3)は単発作品や別シリーズの作品を金
田一物へ書き改めものであり、(5)は「てにをは」の
書き換えや別人による改稿などの作品である。
 横溝正史の「改稿癖」、言い換えると作品への飽くな
き追求・愛着・情念を知る意味においても、長らく単行
本未収録だった原型作品群を、手軽にまとめて読むこと
が可能になったことは喜ばしい。「金田一耕助作品の前
夜祭」と題し、金田一作品の履歴書を紹介する。
 金田一物限定となるが、前記の(1)から(5)に該
当する作品を整理してみたので、作品研究の一助となれ
ば幸いである。

(1)題名変更
・「黒猫」(「小説」昭和二十二年十二月号)→「黒猫
亭事件」(『黒猫亭事件』自由出版/昭和二十三年八月)
・「仮面城の秘密」(「小学五年生」昭和二十六年四月
号〜翌二十七年三月号」→「仮面城」(『仮面城』ポプ
ラ社/昭和二十七年十月)
・「皇帝の燭台」(「譚海」昭和二十六年六月号〜翌二
七年八月号)→「黄金の指紋」(『黄金の指紋』偕成社
/昭和二十八年一月)
・「妖獣」(「読切小説集」昭和二十九年十一月号)→
「睡れる花嫁」(『幽霊座』東京文藝社/昭和三十年五
月収録)
・「黒衣の女」(「読切小説集」昭和三十一年七月号)
→「夢の中の女」(『金田一耕助事件簿』東京文藝社/
昭和三十四年五月収録)
・「憑かれた女」(「婦人公論」昭和三十二年一月号〜
三月号)→「女の決闘」(『霧の山荘』東京文藝社/昭
和三十六年一月)
※「黒衣の女」と「憑かれた女」には、由利・三津木シ
リーズにも同題作品があったりする。

(2) 中絶作の完結
・「仮面舞踏会」(「宝石」昭和三十七年七月号〜翌三
十八年二月号)連載八回で中絶→『新版 横溝正史全集17
仮面舞踏会』(講談社/昭和四十九年十一月)改稿完結
・「病院横町の首縊りの家」(「宝石」昭和二十九年七
月号)連載一回で中絶→「病院坂の首縊りの家」(「野
性時代」昭和五十年十二月号〜五十二年十月号)長編に
改稿完結→角川書店『病院坂の首縊りの家』(一九七八
年二月)単行本化の際、原稿用紙二〇〇枚分削除。

(3)金田一物へ書き改め
・由利・三津木シリーズ中絶作「神の矢」(「ロック」
昭和二十四年二月号、五月号)→人形佐七捕物帳「当た
り矢」(「捕物倶楽部」昭和二十九年一月号)→金田一
シリーズ「毒の矢」(「オール讀物」昭和三十一年一月
号)へ書き改め
・朝顔金太捕物帖「お高祖頭巾」(「講談雑誌」昭和十
九年十二月号)→「黒蘭姫」(「読物時事」昭和二十三
年一月号〜三月号)
・人形佐七捕物帳「三本の矢」(「講談雑誌」昭和十三
年七月号〜八月号)→「死神の矢」(「面白倶楽部」昭
和三十一年三月号)
・人形佐七捕物帳「銀の簪」(「講談雑誌」昭和二十一
年二月号)→「扉の中の女」(「週刊東京」昭和三十二
年十二月十四日号〜同二十八日号)→「扉の影の女」
(東京文芸社『扉のかげの女』昭和三十六年一月)
・人形佐七捕物帳「浄玻璃の鏡」(「読物界」昭和二十
三年八月号)→「渦の中の女」(「週刊東京」昭和三十
二年十一月二号〜同九日号)→「黒い蝶」(「サンデー
小説」一九五九年六月〜?中絶)→「白と黒」(共同通
信系新聞「日刊スポーツ」など、昭和三十五年十一月六
日〜同三十六年十二月十九日)→『白と黒』(東都ミス
テリー/一九六一年十二月)→『白と黒』(東都書房
「横溝正史傑作選集5」短縮版/一九六五年四月)
・人形佐七捕物帳「やまぶき薬師」(「神戸新聞」昭和
二十七年一月二十三日〜同二月二十六日)→「魔女の暦」
(「小説倶楽部」昭和三十一年五月号)
・「赤い水泳着」(「アサヒグラフ」昭和四年八月七日
号〜同二十一日号)→「赤の中の女」(「週刊東京」昭
和三十二年八月十日号〜同十七日号)
・「ペルシャ猫を抱く女」(「キング」昭和二十一年十
二月)→「肖像画」(「りべらる増刊」昭和二十七年七
月)→「支那扇の女」(「太陽」昭和三十二年十二月号)
→『支那扇の女』(東京文芸社/昭和三十五年七月)
・「双生児は踊る」(「読物と漫画」昭和二十二年三月
号〜六月号)→「暗闇にひそむ猫」(「オール小説」昭
和三十一年六月号。現題「暗闇の中の猫」)
・「聖女の首」(「東京」昭和二十三年二月号)→「七
つの仮面」(「講談倶楽部」昭和三十一年八月号)
・「悪霊」(「キング」昭和二十四年夏季増刊号)→
「首」(「宝石」昭和三十年五月号)
・同題のまま、金田一物へ書き改められた作品
 「車井戸は何故軋る」(「読物春秋」一巻二号・昭和
二十四年一月→『金田一耕助探偵小説選4 幽霊座』東
京文藝社/昭和三十年五月)
 「人面瘡」(「講談倶楽部」昭和二十四年十二月号→
『続刊金田一耕助推理全集2 支那扇の女』東京文藝社
/昭和三十五年七月)

(4)中長編化
・「迷路荘の怪人」(「オール讀物」昭和三十一年八月
号)→中編化「迷路荘の怪人」(『迷路荘の怪人』東京
文藝社/昭和三十四年二月)→長編化「迷路荘の惨劇」
(『迷路荘の惨劇』東京文藝社/昭和五十年五月)
・「トランプ台上の首」(「オール讀物」昭和三十二年
一月号)→同題で中編化(東京文藝社『迷路荘の怪人』
/昭和三十四年二月収録)
・「貸しボート十三号」(「別冊週刊朝日」昭和三十二
年八月)→同題で中編化(東京文藝社『金田一耕助推理
全集4 火の十字架』/昭和三十三年九月収録)
・「壺の中の女」(「週刊東京」昭和三十二年九月二十
一日号〜同二十八日号)→長編化「壺中美人」(『続刊
金田一耕助推理全集3 壺中美人』東京文藝社/昭和三
十五年九月)
・「悪魔の降誕祭」(「オール讀物」昭和三十三年一月
号)→同題で中編化。『金田一耕助推理全集2 悪魔の
降誕祭』(東京文藝社/昭和三十三年七月)
・「ハートのクイン」(「大衆読物」昭和三十三年六月
号)→長編化「スペードの女王」(『続刊金田一耕助推
理全集1 スペードの女王』東京文藝社/昭和三十五年
六月)
・「霧の別荘」(「講談倶楽部」昭和三十三年十一月号)
→同題で中編化。『続刊金田一耕助推理全集5 霧の山
荘』(東京文藝社/昭和三十六年一月)
・「百唇譜」(「推理ストーリー」昭和三十七年一月号)
→長編化「悪魔の百唇譜」(『悪魔の百唇譜』東京文藝
社/昭和三十七年十月)
・「青蜥蜴」(「推理ストーリー」昭和三十八年三月号)
→長編化「夜の黒豹」(『夜の黒豹』東京文藝社/昭和
三十九年八月)
 前項で挙げた、「毒の矢」「死神の矢」「魔女の暦」
「扉の中の女」も、単行本収録の際に長編化されている。

(5)手入れ
 大幅な内容修正はないものの、場面の加筆や字句訂正
といった手直しの目立つと筆者が思う作品を挙げる。
・「不死蝶」(「平凡」昭和二十八年六月号〜十一月号)
・「三つ首搭」(「小説倶楽部」昭和三十年一月号〜十
二月号)
・「華やかな野獣」(「面白倶楽部」昭和三十一年十二
月号)
・「泥の中の顔」(「週刊東京」昭和三十二年二月二十
三日号〜同三月二日号)→「泥の中の女」
・「火の十字架」(「小説倶楽部」昭和三十三年四月号
〜六月号)
 朝日ソノラマから刊行された「少年少女名探偵金田一
耕助シリーズ」(昭和四十九年〜五十年。全十巻)は、
山村正夫や中島河太郎によるリライトが行われており、
そのうち、第六巻『夜光怪人』(昭和五十年一月)と第
五巻『蝋面博士』(昭和五十年一月)は、著者了解のも
と、山村正夫によって金田一物へ書き改められている。
オリジナル作品の主役は、前者が三津木俊助、後者は由
利先生だった。
 ここでは金田一作品にスポットを当てたが、横溝正史
は自身の作品に対して、飽くなき改稿作業を行っており、
その全貌の詳細については、将来の調査・研究を待つ。


総目次各部目次Previous|Now here|Next


横溝ペディアへ

総目次へ

ページの先頭へ