4-46 | 付録2 サスペンスの巨匠 -横溝作品の輸出へ- |
4-46 |
米誌“NewsWeek”(1977年10月17日号)の、JAPAN'S ‘UNKNOWN WRITERS’という記事で、横溝正史は 〈Master of Suspense(=サスペンスの巨匠)〉として紹 介されている。この記事は当時国内でも話題になったよ うで、次の週刊誌で報じられていた。ちなみに、Master of Suspense: Seishi Yokomizoを、横溝正史=サスペ ンスの巨匠と訳出したのは、プレイボーイ誌の方である。 ・米誌NewsWeekが報じた日本の知られざるUNKNOWN 五大作家「( サンデー毎日」昭和52年11月13日号) ・「ニューズウィーク」誌に紹介された有名作家・5人 のユニークな評価「( 週刊プレイボーイ」昭和52年11 月13日号) サンデー毎日の記事には、米誌NewsWeekの記事より 次の通り訳出している。 何人かの日本の作家の作品は、欧米で広い読者層を つかんでいる。それなのに、毎年日本で出版される三 万点という大変な量の本は、ちっとも他の言葉に訳さ れないのだ。世間の評価も高く成功した作家でも、そ の多くが翻訳されていない。もし、翻訳があっても、 作品のごく一部が海外で出版されただけなのだ。 「サンデー毎日」昭和52年11月13日号 〔横溝氏の作品は翻訳されえないだろうと氏自身もい う。“外国の読者が私のものをわかるのは大変でしょう”。 さらに、日本の価値観が変わってきたために彼自身、 小説書くのがむずかしくなりつつある、つけ加えた〕 「そうねえ、やはり向こうの人には、土俗性が理解で きないんじゃないかね。外国人にも読んでほしいとは、 さほど思わないしね」(横溝氏) 「週刊プレイボーイ」昭和52年11月13日号 横溝正史‥西欧の推理小説の影響を受けているにも かかわらず、彼の小説のプロットと登場人物は純粋に 日本的である。殺人の動機も、欲や嫉妬よりも、家名 を守るためなど、名誉にもとづいており、凶器も、砒 素や38口径ではなく、劒が使われる。ストーリーも、 日本の伝統的な家族の崩壊を中心に展開することが多 いので、翻訳されたことはなく、また彼自身、翻訳さ れるべきでないと言っている。 「外国の読者には、私の小説の意味がわからないだ ろう。日本でさえ、価値感が変わっているので、書き にくくなっています」 米誌NewsWeekのJAPAN'S ‘UNKNOWN WRITERS’ という記事で、横溝正史が〈Master of Suspense(=サ スペンスの巨匠)〉として紹介されてから、実に40数年が 経過した2019年。The Inugami Curse(犬神家の一族)、 The Honjin Murders (本陣殺人事件)がPushkin Vertigo から刊行され、The Village of EightGraves(八つ墓村)、 Death on Gokumon Island(獄門島)と英語圏での刊行 が続いている。他の欧米言語訳やアジア圏の言語訳は今 までもあったが、ようやく英語圏で横溝作品の評価が始 まったと、ひしひしと感じる。ようやく、世界(英語圏) で横溝正史作品が認知・紹介され始めたこと、つまりは 横溝作品の海外輸出へ向けて、最初の一歩を踏み出した ことを歓迎したい。純日本ミステリーとして、横溝正史 作品の海外輸出(多言語翻訳と世界刊行)が、これからも っと盛んになることを祈念する次第。 「犬神家の一族」 → Inugami Curse, November 2019 (=The Inugami Clan, 2003) 「本陣殺人事件」 → The Honjin Murders, November 2019 「八つ墓村」 → The Village of Eight Graves, November 2021 「獄門島」 → Death on Gokumon Island, June 2022 「悪魔が来りて笛を吹く」 → The Devil's Flute Murders, June 2023 「悪魔の手毬唄」 → The Little Sparrow Murders, to be published in 2024 「わが敬愛するアガサ・クリスティー女史に倣って、 八十歳までは年一作書いていきたい」『( 真説 金田一 耕助』「さらば金田一耕助」)や、「(筆者註:平櫛)田中 さんには及びもないが、せめてなりたやクリスティー」 『( 横溝正史読本』「第四部 クリスティーの死と英米の 作家たち」)と、横溝正史が語ったアガサ・クリスティ。 そのクリスティ作品は翻訳(和訳)され、私たちは容易 に数多く読むことができるだけでなく、霜月蒼『アガサ・ クリスティー完全攻略』(ハヤカワ文庫/ 2018年4月)な どの、クリスティ作品紹介書籍が数多く存在する。しか し、その逆はどうだろうか。世界的に見ても上位にラン ク付けされるだろうと言われながらも、横溝正史の作品 は今まで海外へ紹介されることは皆無だった。このとこ ろで、横溝正史作品のメジャータイトルの英訳版がよう やく刊行されたが、横溝正史の作品数からすれば、微々 たるものに過ぎない。今からでも遅くはない。海外探偵 小説の輸入のみならず、純日本ミステリー・横溝正史探 偵小説を海外(とりわけ英語圏)へ向けて、これからもっ と輸出を推進すべきではなかろうか。横溝作品の英訳が 途切れることなく続き、ワールドワイドで横溝ブームの 到来を祈念したい。21世紀は、英訳版さらに広がって多 言語版で、横溝正史作品を読む時代になるかもしれない。 |
横溝ペディアへ |
総目次へ |
ページの先頭へ |