横溝正史シソーラス(パイロット版)
総目次各部目次Previous|Now here|Next

横溝正史シソーラス(パイロット版)  - 温故知新編 -

  4-02   ○極東サーカスの道具方・六造

  4-02     「誰だい、そこにいるのは」
  「へい、俺で…」
  薄暗い大道具の陰から言下にそう云って、うっそり
 と頭をもたげたのは、道具方か何かと見えて、極東サ
 ーカスというマーク入りの法被を着た男だった。
  不思議なことにはこの男、顔を見るとまだ四十前後
 の壮者のように見えるのに、頭を見ると六十以上であ
 る。見事な銀色の白髪が、房々と肩のあたりまで垂れ
 ているのだった。
  「なんだ。六造じゃねえか。(略)」
   『由利・三津木探偵小説集成1真珠郎』(柏書房
     /二〇一八年十一月)「石膏美人」二一一頁

 この「石膏美人」での、極東サーカスの道具方・六造
が、実は由利先生であることが、後になって分かる。こ
れが由利先生の初登場シーン。ちょっと意外。由利先生
の第一作は、「憑かれた女」、「白蝋変化」、「獣人」
と諸説ある。横溝正史本人が下記の通り、「石膏美人」
を「由利、三津木物のこれが第一作」と記している。
 『黒猫亭事件』(自由出版。昭和二十三年八月)「あ
とがき」の最後、

  尚附録としてつけた『石膏美人』は昔『講談倶楽
 部』に連載した旧作だが、自分の別のシリーズである
 ところの由利、三津木物のこれが第一作で、そういう
 意味で自分はこの小説も嫌いではない。

 ということで、筆者のホームページ「由利・三津木事
件簿」では、「石膏美人」を由利先生最初の事件(第一
作)とし、最初の文章を紹介させていただいた次第。し
かしなぜ、極東サーカスの道具方だったのか、語られる
ことはありませんでした。残念です。この「石膏美人」
で、由利先生と三津木俊助が三年ぶりに再会している
(角川文庫『悪魔の設計図』一九六〜一九七頁)という
ことは「石膏美人」の前の事件は、由利麟太郎警視庁在
職時代の事件ということになり、こちらも、執筆されま
せんでした。合わせて、残念。
 ちなみに、「石膏美人」の初出は「講談倶楽部」(昭
和十一年五月増刊号〜八月号)で、原題は「妖魂」だっ
た。「石膏美人」=「妖魂」なので、ご注意のほどを。


総目次各部目次Previous|Now here|Next


横溝ペディアへ

総目次へ

ページの先頭へ