|
参考文献: ・「横溝正史翻訳リスト」ならびに「翻訳リスト 付記」 浜田知明 (『横溝正史翻訳コレクション 鍾乳洞殺人事件/二輪馬車の秘密』扶桑社[POD版] 2018/6) |
| No. | 作品タイトル | 初出 | 収録刊本 | 国立国会図書館デジタルコレクション |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 二つの部屋 (ロバート・ウイントン) |
新青年,1922(T11)年8月増刊 | 本の友社『新青年 第3巻(大正11年) 合本5復刻版』2000/8 |
|
| 2 | シャロンの淑女 (L・J・ビーストン) |
新青年,1922(T11)年9月 | 本の友社『新青年 第3巻(大正11年) 合本6復刻版』2000/8 |
|
| 3 | 過去の影 (L・J・ビーストン) |
新青年,1924(T13)年1月増刊 | 本の友社『新青年 第5巻(大正13年) 合本1復刻版』1999/8 |
|
| 4 | 狐と狸 (カール・ギャレット・ホッヂス) |
新青年,1925(T14)年1月 | 本の友社『新青年 第6巻(大正14年) 合本1復刻版』1999/3 |
|
| 5 | 弱点に乗ぜよ (レスリー・トーマス) |
新青年,1925(T14)年1月 | 本の友社『新青年 第6巻(大正14年) 合本1復刻版』1999/3 |
|
| 6 | 残りの一枚 (F・G・ハースト) |
新青年,1925(T14)年1月増刊 | 本の友社『新青年 第6巻(大正14年) 合本1復刻版』1999/3 |
|
| 7 | マハトマの魔術 (バートン・ハーコート) |
新青年,1925(T14)年6月 | 本の友社『新青年 第6巻(大正14年) 合本4復刻版』1999/3 |
|
| 8 | 一ヶ月二百磅 (L・J・ビーストン) |
新青年,1925(T14)年10月 | 本の友社『新青年 第6巻(大正14年) 合本6復刻版』1999/3 |
黒白書房『鍾乳洞殺人事件』1935 |
| 9 | 決闘家倶楽部 (L・J・ビーストン) |
新青年,1925(T14)年10月 | 本の友社『新青年 第6巻(大正14年) 合本6復刻版』1999/3 |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 創土社『ビーストン傑作集』1970 |
| 10 | 浮沈 (L・J・ビーストン) |
新青年,1925(T14)年10月 | 本の友社『新青年 第6巻(大正14年) 合本6復刻版』1999/3 |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 |
| 11 | 廃屋の一夜 (L・J・ビーストン) |
新青年,1925(T14)年10月 | 本の友社『新青年 第6巻(大正14年) 合本6復刻版』1999/3 |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 創土社『ビーストン傑作集』1970 |
| 12 | 虚実の二人 (ヴァレンタイン) |
新青年,1926(T15)年2月増刊 | 本の友社『新青年 第7巻(大正15年) 合本2復刻版』1998/9 |
|
| 13 | 真珠騒動(メアリー・ロバーツ・ラインハート) | 新青年,1926(T15)年2月増刊 | 本の友社『新青年 第7巻(大正15年) 合本2復刻版』1998/9 |
博文館『世界探偵小説全集6 ヒューム集(付)英米七人集』1930/5 |
| 14 | いさかひ (カール・ギャレット・ホッヂス) |
新青年,1926(T15)年2月増刊 | 本の友社『新青年 第7巻(大正15年) 合本2復刻版』1998/9 |
|
| 15 | 痴者の犯罪 (リチャード・コンネル) |
新青年,1926(T15)年2月増刊 | 本の友社『新青年 第7巻(大正15年) 合本2復刻版』1998/9 |
博文館『世界探偵小説全集6 ヒューム集(付)英米七人集』1930/5 |
| 16 | 夏の一夜 (アンブローズ・ビアス) |
新青年,1926(T15)年6月 | 本の友社『新青年 第7巻(大正15年) 合本4復刻版』1998/9 |
改造社『世界大衆文学全集30』1929,江戸川乱歩名義 |
| 17 | 卵と結婚 (フランス漫画) |
探偵趣味,1926(T15)年8月 | 論創社『横溝正史探偵小説選I』2008/8 | |
| 18 | 屍体の顔 (バリィ・ペイン) |
新青年,1927(S2)年1月増刊 | 本の友社『新青年 第8巻(昭和2年) 合本1復刻版』1993/7 |
博文館『世界探偵小説全集6 ヒューム集(付)英米七人集』1930 |
| 19 | 緑の紙片 (バリィ・ペイン) |
新青年,1927(S2)年1月増刊 | 本の友社『新青年 第8巻(昭和2年) 合本1復刻版』1993/7 |
|
| 20 | アモス・ホプストン (イリス・パーカー・バトラー) |
新青年,1927(S2)年4月 | 本の友社『新青年 第8巻(昭和2年) 合本3復刻版』1993/7 |
博文館『世界探偵小説全集6 ヒューム集(付)英米七人集』1930 |
| 21 | サムと田舎者 (ジョンストン・マッカレー) |
新青年,1928(S3)年2月 | 本の友社『新青年 第9巻(昭和3年) 合本1復刻版』1994/2 |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 |
| 22 | サムの真心 (ジョンストン・マッカレー) |
新青年,1928(S3)年2月 | 本の友社『新青年 第9巻(昭和3年) 合本1復刻版』1994/ |
|
| 23 | サムの禁煙 (ジョンストン・マッカレー) |
新青年,1928(S3)年2月 | 本の友社『新青年 第9巻(昭和3年) 合本1復刻版』1994/2 |
|
| 24 | 猶太の胸甲 (アーサー・コナン・ドイル) |
新青年,1928(S3)年2月増刊 | 本の友社『新青年 第9巻(昭和3年) 合本2復刻版』1994/2 |
改造社ドイル全集8『炉辺物語』1932 黒白書房『鍾乳洞殺人事件』1935 |
| 25 | 二輪馬車の秘密 (ファーガス・ヒューム) |
新青年,1928(S3)年6月 | 本の友社『新青年 第9巻(昭和3年) 合本4復刻版』1994/2 扶桑社文庫『横溝正史翻訳コレクション 鐘乳洞殺人事件/二輪馬車の秘密』2006/12 |
博文館『世界探偵小説全集6 ヒューム集(付)英米七人集』1930 |
| 26 | 夜読むべからず (H・トンプソン・リッチ) |
講談雑誌,1928(S3)年8月 | 角川文庫『喘ぎ泣く死美人』2006/12 | |
| 27 | 深夜の晩餐 (L・J・ビーストン) |
新青年,1928(S3)年8月増刊 | 本の友社『新青年 第9巻(昭和3年) 合本5復刻版』1994/2 |
(渡辺温との共訳?) |
| 28 | 変装 (カール・ギャレット・ホッヂス) |
新青年,1928(S3)年11月 | 本の友社『新青年 第9巻(昭和3年) 合本7復刻版』1994/2 |
|
| 29 | 路上の運 (ハンス・モルガン) |
新青年,1928(S3)年11月 | 本の友社『新青年 第9巻(昭和3年) 合本7復刻版』1994/2 |
|
| 30 | サムの愛国者 (ジョンストン・マッカレー) |
新青年,1929(S4)年3月 | 本の友社『新青年 第10巻(昭和4年) 合本2復刻版』1994/7 |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 |
| 31 | サムの双生児 (ジョンストン・マッカレー) |
新青年,1929(S4)年4月 | 本の友社『新青年 第10巻(昭和4年) 合本3復刻版』1994/7 |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 |
| 32 | リンウッド倶楽部事件 (エディソン・マーシャル) |
新青年,1929(S4)年5月 | 本の友社『新青年 第10巻(昭和4年) 合本3復刻版』1994/7 |
博文館『世界探偵小説全集6 ヒューム集(付)英米七人集』1930 |
| 33 | サムの恐怖 (ジョンストン・マッカレー) |
新青年,1929(S4)年6月 | 本の友社『新青年 第10巻(昭和4年) 合本4復刻版』1994/7 |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 |
| 34 | ジョンストンの冒険 (W・L・アルデン) |
新青年,1929(S4)年6月 | 本の友社『新青年 第10巻(昭和4年) 合本4復刻版』1994/7 |
|
| 35 | 恐ろしい耳の話 (W・L・アルデン) |
新青年,1929(S4)年6月 | 本の友社『新青年 第10巻(昭和4年) 合本4復刻版』1994/7 |
|
| 36 | 喘ぎ泣く死美人 (不明) |
講談雑誌,1929(S4)年7月増刊 | 角川文庫『喘ぎ泣く死美人』2006/12 | |
| 37 | サムの不景気 (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 38 | サムの正直 (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 39 | サムのクロスワード (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 40 | サムの御奉公 (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 41 | サムの手術 (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 42 | サムと悪童 (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 43 | サムとペテン師 (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 44 | サムの合資会社 (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 45 | サムと魔法財布 (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 46 | サムの友情 (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 47 | サムの自動車 (ジョンストン・マッカレー) |
平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929/8 | 平凡社『世界探偵小説全集7 地下鉄サム』1929 | |
| 48 | マーレイ卿の客 (L・J・ビーストン) |
新青年,1929(S4)年11月 | 本の友社『新青年 第10巻(昭和4年) 合本7復刻版』1994/7 |
創土社『ビーストン傑作集』1970 |
| 49 | 専売特許大統領 (W・L・アルデン) |
新青年,1930(S5)年1月 | 本の友社『新青年 第11巻(昭和5年) 合本1復刻版』1995/1 ちくま文庫『乱歩の選んだベスト・ホラー』2000/3 |
|
| 50 | 実験魔術師 (W・L・アルデン) |
新青年,1930(S5)年3月 | 本の友社『新青年 第11巻(昭和5年) 合本2復刻版』1995/1 立風書房『新青年傑作選4 翻訳編』1991/9 |
博文館『世界探偵小説全集6 ヒューム集(付)英米七人集』1930 |
| 51 | 液体幽霊 (W・L・アルデン) |
新青年,1930(S5)年8月 | 本の友社『新青年 第11巻(昭和5年) 合本5復刻版』1995/1 |
|
| 52 | サムと四月馬鹿 (ジョンストン・マッカレー) |
新青年,1930(S5)年8月増刊 | 本の友社『新青年 第11巻(昭和5年) 合本6 復刻版』1995/1 |
|
| 53 | 七時 (ロバート・ウィントン) |
新青年,1930(S5)年8月増刊 | 本の友社『新青年 第11巻(昭和5年) 合本6 復刻版』1995/1 |
(「二つの部屋」改題再録) |
| 54 | シュタインメッツ博士の時計 (W・L・アルデン) |
新青年,1930(S5)年8月増刊 | 本の友社『新青年 第11巻(昭和5年) 合本6 復刻版』1995/1 |
|
| 55 | XYZ (アンナ・キャサリン・グリーン) |
春陽堂『探偵小説全集21 XYZ他十七篇』1930/10 (A・K・グリーン集) |
(^^;) | (^^;) |
| 56 | 七時から十二時まで (アンナ・キャサリン・グリーン) |
春陽堂『探偵小説全集21 XYZ他十七篇』1930/10 (A・K・グリーン集) |
(^^;) | (^^;) |
| 57 | モダン吸血鬼 (W・L・アルデン) |
モダン日本,1930(S5)年10月 | 学研M文庫『伝奇の匣9 ゴシック名訳集成 吸血妖鬼譚』2008/10 |
|
| 58 | ボルジャ家罪悪史 (アレクサンドル・デュマ) |
平凡社『世界猟奇全集5 ボルジヤ家罪悪史』1931/3 | 平凡社『世界猟奇全集5 ボルジヤ家罪悪史』1931 | |
| 59 | 革の漏斗 (アーサー・コナン・ドイル) |
探偵小説,1932(S7)年4月 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第8巻 復刻版』2006/3 |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932 |
| 60 | 樽工場の妖怪 (アーサー・コナン・ドイル) |
探偵小説,1932(S7)年5月 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第8巻 復刻版』2006/3 |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932 |
| 61 | 鍾乳洞殺人事件 (ケネス・D・ウィップル) |
探偵小説,1932(S7)年5月 | 扶桑社文庫『横溝正史翻訳コレクション 鐘乳洞殺人事件/二輪馬車の秘密』2006/12 |
黒白書房『世界探偵傑作叢書 鍾乳洞殺人事件』1935/10 |
| 62 | 火あそび (アーサー・コナン・ドイル) |
探偵小説,1932(S7)年7月 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第8巻 復刻版』2006/3 |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932 |
| 63 | B二十四号 (アーサー・コナン・ドイル) |
探偵小説,1932(S7)年8月 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第8巻 復刻版』2006/3 |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932 |
| 64 | 赤屋敷殺人事件 (A・A・ミルン) |
探偵小説,1932(S7)年8月 | 論創社『赤屋敷殺人事件』2022/12 | |
| 65 | イヴの果実 (クリストファー・ブース) |
新青年,1932(S7)年8月増刊 | 本の友社『新青年 第13巻(昭和7年) 合本5復刻版』1990/10 |
|
| 66 | 甲虫採集家 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語,1932/11 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第8巻 復刻版』2006/3 |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932 |
| 67 | 時計を持った男 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語,1932/11 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第8巻 復刻版』2006/3 |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932 |
| 68 | カヴイヤーの壺 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語,1932/11 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第8巻 復刻版』2006/3 |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932 |
| 69 | 漆器の箱 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932/11 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第8巻 復刻版』2006/3 |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932 |
| 70 | 消えた特急 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語,1932/11 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第8巻 復刻版』2006/3 |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932 |
| 71 | 色黒医師 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932/11 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第8巻 復刻版』2006/3 |
改造社『ドイル全集8 炉辺物語』1932 |
| 72 | ヘリオトロープ (R・W・チャイルド) |
新青年,1933(S8)年2月増刊 | 本の友社『新青年 第14巻(昭和8年) 合本2復刻版』1991/3 |
|
| 73 | 乗合馬車 (ジョセフ・ハーゲシヤイマー) |
新青年,1933(S8)年2月増刊 | 本の友社『新青年 第14巻(昭和8年) 合本2復刻版』1991/3 |
|
| 74 | 霧の世界 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集5 霧の世界』1933/2 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第5巻 復刻版』2005/9 |
|
| 75 | 幽霊階段 (L・J・ビーストン) |
新青年,1933(S8)年5月 | 本の友社『新青年 第14巻(昭和8年) 合本3復刻版』1991/3 |
創土社『ビーストン傑作集』1970 |
| 76 | 光輝ある依頼人 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 77 | 白面兵士 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 78 | マザリンの宝玉 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 79 | 三破風館 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 80 | 吸血鬼 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 81 | 三人ガリデブ (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 82 | ソア橋事件 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 83 | 這ふ男 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 84 | 獅子の鬣 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 85 | 覆面の下宿人 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 86 | ショスコム古荘の秘密 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 87 | 隠居絵具師 (アーサー・コナン・ドイル) |
改造社『ドイル全集2 シャアロツク・ホウムズの事件録』1933/5 | 本の友社『コナン・ドイル全集 第2巻 復刻版』2006/3 |
|
| 88 | ブリタニイの古城 (バロネス・オルツィ) |
新青年,1934(S9)年12月 | 本の友社『新青年 第15巻(昭和9年) 合本7復刻版』1991/9 |
|
| 97 | ひと夜の戯れ (バロネス・オルツィ) |
新青年,1934(S9)年12月 | 本の友社『新青年 第15巻(昭和9年) 合本7復刻版』1991/9 |
|
| 90 | 灰色の魔術師 (ハーマン・ランドン) |
新青年,1935(S10)年1-6月 | 本の友社『新青年 第16巻(昭和10年) 合本1+2+3+4復刻版』1992/2 |
|
| 91 | 砂嚢 (バロネス・オルツィ) |
新青年,1935(S10)年2月増刊 | 本の友社『新青年 第16巻(昭和10年) 合本2復刻版』1992/2 |
|
| 92 | 覗機械倫敦綺譚 (トム・ガロン) |
新青年,1935(S10)年2月増刊 | 本の友社『新青年 第16巻(昭和10年) 合本2復刻版』1992/2 角川文庫『青い外套を着た女』1978/11 |
|
| 93 | 写実主義 (リチャード・コンネル) |
新青年,1935(S10)年8月増刊 | 本の友社『新青年 第16巻(昭和10年) 合本5復刻版』1992/2 |
|
| 94 | 有翼獣の部屋 (ヴィンセント・ブラウン) |
新青年,1935(S10)年8月増刊 | 本の友社『新青年 第16巻(昭和10年) 合本5復刻版』1992/2 |
|
| 95 | 休暇利用の快適な利用法 (キティ―・ヴィンセント) |
新青年,1935(S10)年8月増刊 | 本の友社『新青年 第16巻(昭和10年) 合本5復刻版』1992/2 |
|
| 96 | 自動車の上手な買ひ方 (キティ―・ヴィンセント) |
新青年,1935(S10)年8月増刊 | 本の友社『新青年 第16巻(昭和10年) 合本5復刻版』1992/2 |
|
| 97 | 消える伯爵夫人 紅はこべ夜話 (バロネス・オルツィ) |
名作,1939(S14)年11月 | 博文館『世界伝奇叢書 紅はこべ』1940/11 | 博文館『世界伝奇叢書 紅はこべ』1940 |
| 98 | 断頭台と鳩 紅はこべ夜話 (バロネス・オルツィ) |
名作,1939(S14)年11月 | 博文館『世界伝奇叢書 紅はこべ』1940/11 | 博文館『世界伝奇叢書 紅はこべ』1940 |
| 99 | 王妃の薔薇 紅はこべ夜話 (バロネス・オルツィ) |
名作,1939(S14)年11月 | 博文館『世界伝奇叢書 紅はこべ』1940/11 | 博文館世界伝奇叢書『紅はこべ』,1940/11 |
| 100 | ゼンダ城の虜 (アンソニー・ホープ) |
博文館『世界伝奇叢書 風雲ゼンダ城』1940/6 | 博文館『世界伝奇叢書 風雲ゼンダ城』1940 | |
| 101 | 驕兒ルパート (アンソニー・ホープ) |
博文館『世界伝奇叢書 風雲ゼンダ城』1940/6 | 博文館『世界伝奇叢書 風雲ゼンダ城』1940 | |
| 102 | 秘密の柩 (S・S・ゴードン) |
新青年,1940(S15)年7月 | 本の友社『新青年 第21巻(昭和15年) 合本5復刻版』2002/8 |
|
| 103 | 紅はこべ (バロネス・オルツィ) |
博文館『世界伝奇叢書 紅はこべ』1940/11 | 博文館『世界伝奇叢書 紅はこべ』1940 | |
| 104 | 霧の夜の出来事 (ロバート・マギル) |
未発表原稿 | 論創社『横溝正史探偵小説選I』2008/8 | |
| E1 | ルパン大盗伝 | 講談雑誌,1929(S4)年8-11月 | 論創社『横溝正史探偵小説選I』2008/8 | |
| E2 | 海底水晶宮 | 少年少女譚海,1929(S4)年8-11月 | 論創社『横溝正史探偵小説選I』2008/8 |
|
横溝正史関連の書誌情報について より詳しくご存知の方、ぜひご一報ください。 |
![]() 横溝ペディアへ |
![]() 翻訳作品を読む野望 |
![]() ページの先頭へ |