横溝正史エンサイクロペディア・真・横溝全集を編纂するために…
全集を冠す|眠れる横溝|改変の是非生誕百年へ編纂項目案

真・横溝全集を編纂するためには…  - 2. 眠れる横溝 -

いわゆる横溝全集として有名なものに下記がある。
 1)講談社「横溝正史全集」全10巻,1970年
 2)講談社「定本人形佐七捕物帳全集」全8巻,1971年
 3)講談社「新版横溝正史全集」全18巻,1974-1975年
エッセイを除く作品収録数は、各々45,104,78である。

これら全集を差し置いて、角川文庫緑304シリーズの収録数(279)は群を抜く。 この角川文庫をしても、横溝作品の全作品収録には至っていないのが実状である。

中島河太郎氏は『死仮面』解説で、九分通り叶えられたといっている。 おそらく九分というのは、探偵小説を指すと思われるが、 角川文庫約2万ページを九分とすれば、未収録作品のページ数は約2,000ページ。 90%とは聞こえはいいが、文庫本7,8冊の分量が欠落しているということである。

佐七ものは、春陽文庫に数多く収録されてはいるものの、これとて 不十分である。未だ文庫化されていない佐七以外の捕物帳は数多い。
それらから佐七ものへの改稿作品は随分ある。佐七の前身作品は、 現在ほとんどがお蔵入りの状態である。

ジュヴナイル作品では、「渦巻く濃霧」「怪人魔人」「変幻幽霊盗賊」 「南海囚人島」「深夜の魔術師」「南海の太陽児」などの大作が未収録である。 ジュヴナイル文庫の解説で紹介されながら、未収録という皮肉的なお預け状態である。

エッセイ集が数冊編まれたものの、いまだ散逸しているものが多々ある。
角川文庫では、エッセイは「真説金田一耕助」「横溝正史読本」に収録されているものだけで、 なんとも寂しい。「探偵小説五十年」「探偵小説昔話」「横溝正史の世界」などの 単行本エッセイ集を合わせても、未収録エッセイの多いことか。

翻訳ものにいたっては、全滅に等しい。
ヒューム,ビーストン,グリーンなど横溝文学の基盤ともなった海外作品を、 横溝訳で読みたいと思いませんか。
横溝作品をこのまま永遠の眠りにつかせて、よいのか。

真・横溝正史全集目次のアイデアを、
ぜひご一報ください。


全集を冠す|眠れる横溝|改変の是非生誕百年へ編纂項目案


横溝ペディアへ

WANTEDへ

ページの先頭へ