横溝正史エンサイクロペディア・ふるほん文庫やさん「文庫三昧」第17号 (Oct/19/1996発行) 投稿分
「文庫三昧」第17号 投稿  - ふるほん文庫やさん -

角川版・横溝正史文庫に思うこと

この度、待ちに待った、角川版・横溝正史文庫未入手の最後の一冊が「文庫やさん」より届き、感激ひとしおです。ありがとうございます。

中学生の頃「獄門島」を読んで以来、映画化・テレビ化などと相まって、一時期「横溝」作品を相当読んだものです。1年半前、角川版横溝文庫の多くが、品切れ・絶版となっている現状に愕然とし、学生の頃からいつかは「横溝」を読破しようと思いながら、今日まできた自分に歯がゆいものを感じました。このことが逆に記憶の隅にあった「横溝」を再燃させ、全文庫入手を目標とし、半年がかりで近隣約50軒の古本屋を回り、黒地に緑文字タイトルの文庫(角川の横溝文車)を探しました。出張・旅行先でも、暇を見つけてはその地の古本屋を電話帳で謂べ、横溝文庫を探しました

話題となった作品はすぐに見つかりましたが、その他の文庫が見つからず、20年という歳月の溝は、底無しのように思いはじめていました。そんな折り、朝日新聞の書評で「文庫一番煎じ」が取り上げられ、「ふるほん文庫やさん」を知り、藁をもつかむ気持で、当時未入手だった文庫を探求書としてお願いしました。「文庫やさん」のおかげで、入手できなかった文庫を手にすることができ、うれしく思っています。現在、徐々にではありますが、読み進めています。いつか金田一耕助の事件簿をデータベース化してみたいと思っています。

金田一耕助登場50周年の今年、「ハつ墓村」映画化などによる、静かなブームのようです。文庫でないのが残念ですが、最近になって作品集数冊が発売されました。金田一もの長編作品の改稿前の中短編作品(文庫未収録)が多数紹介され、数十年前にタイムスリップした思いです。今後とも、よろしくお願いします。

《「文庫三昧」第17号 (Oct/19/1996発行) 投稿分》

横溝正史書誌関連の投稿を受け付けてくださる方、
 ぜひご一報ください。


横溝ペディアへ

講演・執筆活動へ

ページの先頭へ