真・横溝全集を編纂するためには…
全集を冠す眠れる横溝|改変の是非|生誕百年へ編纂項目案

真・横溝全集を編纂するためには…
- 3. 改変の是非 -

本文中には、今日の人権擁護の見地に照らして、不当・不適切と思われる語句や 表現がありますが、作品発表時の時代的背景と文学性を考え合わせ、著作権継承者の 了解を得た上で、一部を編集部の責任において改めるにとどめました。(平成八年九月)
現行角川文庫の巻末に記された文章である。

現代仮名遣いへの改訂は理解しよう。しかし人権関連語句のみならず、これらと何の 関連もない本文の字句が、作者の死後に編集部によって改変されている事実を、どうとらえたらよいのだろう。
本件、改変の是非を問う(小森収,本の窓,May/1997)に詳しい。
旧版を持ち合わせていない読者は、実体を知らないまま作品を読み進めることになる。

現在では不適切と判断されている単語を、発表当時横溝正史が悪意をもって使ったわけではない。 発表当時の日本では普通に使用されていた言葉であり、作品の時代背景を後世に確実に 伝えるためには、負の歴史をも正しく伝える必要がある。 人権擁護の蓑を着た改竄は、してはならない。

さらに『八つ墓村』などでは、編集部の手によって新たに章立てを行ったものまである。 オリジナルからかけ離れた作品を、横溝正史著と銘打ってよいのだろうか。
現代仮名遣いへの変更程度にとどめ、オリジナルに限りなく近い状態の作品を 後世に残すべきである。
角川源義の「角川文庫発刊に際して」が泣いている。

次の文章に潔さを感じる。
本書中に一部、身体に関する差別的な表現が使用・記録されていますが、著者の生きた時代、作品の発表された時期を考慮され、こころしてお読みいただくよう、お願いいたします。 (編集部)
江戸川乱歩コレクションIV 謎と魔法の物語 -自作に関する解説-
河出文庫,1995/6

本書は1956年6月に現代教養文庫の一冊として刊行されました。今回新版として発行するに際し、活字を大きくし、振り仮名を増やしました。なお、現在では不適切と思われる言葉もありますが、著者が亡くなられているため、そのままと致しましたことをご諒承下さい。 社会思想社編集部
新版 探偵小説の「謎」(江戸川乱歩,現代教養文庫,1999/4)

真・横溝正史全集目次のアイデアを、
ぜひお寄せください。


全集を冠す眠れる横溝|改変の是非|生誕百年へ編纂項目案


横溝クロニクルへ

WANTEDへ

ページの先頭へ