サスペンスの巨匠:横溝正史
Master of Suspense|サスペンスの巨匠|

サスペンスの巨匠
- 日本の知られざる作家達 -

米誌"NewsWeek"(Oct/17/1977)で、JAPAN'S 'UNKNOWN WRITERS'という記事で、 横溝正史は"Master of Suspense",「サスペンスの巨匠」として紹介されている。 この記事は当時国内でも話題になったようで、次の週刊誌で報じられていた。

米誌NewsWeekが報じた日本の知られざるUNKNOWN五大作家
  (サンデー毎日,1977/11/13)
「ニューズウィーク」誌に紹介された有名作家・5人のユニークな評価
  (プレイボーイ,1977/11/13)

この二誌の記事に記された、NewsWeek記事和訳やコメントなどの内、横溝正史関連箇所を抜粋し組み合せてみた。

何人かの日本の作家の作品は、欧米で広い読者層をつかんでいる。 それなのに、毎年日本で出版される三万点という大変な量の本は、 ちっとも他の言葉に訳されないのだ。世間の評価も高く成功した作家でも、 その多くが翻訳されていない。もし、翻訳があっても、作品のごく一部が 海外で出版されただけのことだ。

横溝正史:サスペンスの巨匠
西欧の推理小説の影響を受けているにもかかわらず、 彼の小説のプロットと登場人物は純粋に日本的である。 殺人の動機も、欲や嫉妬よりも、家名を守るためなど、 名誉にもとづいており、凶器も、砒素や38口径ではなく、 劒が使われる。ストーリーも、日本の伝統的な家族の 崩壊を中心に展開することが多いので、翻訳された ことはなく、また彼自身、翻訳されるべきでないと言っている。
「外国の読者には、私の小説の意味がわからないだろう。 日本でさえ、価値感が変わっているので、書きにくくなっています」

「そうねえ、やはり向こうの人には、土俗性が理解できない んじゃないかね。外国人にも読んでほしいとは、さほど思わないしね」


最近、横溝作品のフランス語・イタリア語訳などの本がある旨、報告されている。 海外の探偵小説の輸入のみならず、横溝作品を純日本ミステリーとして、 海外へ輸出してもよいのではなかろうか。

横溝正史にまつわる知られざるエピソードを
ご存じの方、ぜひご一報ください。


Master of Suspense|サスペンスの巨匠|


横溝クロニクルへ

考古学事始めへ

ページの先頭へ