『戦後期文学のクラシックス』 姫路文学館編, 姫路文学館, 2006/7/26, 定価600円 | |
内容項目は次の通り。
| |
だいぶ以前に開催された、姫路文学館の展示図録を紹介いたします。 特別展「戦後期文学のクラシックス」の図録です。 ・会期 2006年 7月26日〜 9月10日 ・会場 姫路文学館 特別展示室 当時のフライヤーに、次の記載がある。 昭和ニ十年代前半に書かれた「現代の古典」― (略) 宮本百合子が、民衆の芯かに胎動する回復力をうたった叙事詩「播州平野」、本格ミステリーの原点をしめした横溝正史「本陣殺人事件」、「怪物」と恐れられた椎名麟三が、人間存在をえぐった「深夜の酒宴」、華族の没落と新たな戦いを綴り、「斜陽族」という流行語にまでなった太宰治「斜陽」、自己の内面をさぐり、特異な欲望を描写した三島由紀夫「仮面の告白」―これらの発する魅力の源について、作者や時代、社会背景を糸口にさぐり出し、二十一世紀に小説がもつ可能性を示唆したいと考えています。 「金田一耕助という存在」の項で紹介された「横溝作品の外国語訳」の写真の中に、ロシア語版『白と黒』の書影が…。ロシア語を解せず読むことはできないので、入手できたとしても宝の持ち腐れになるだけなのだが、ロシア語版『白と黒』、気になる。 | |
さて、次回の「ほぼ週刊・本棚から横溝正史」は…。 キーワードは「???」です。お楽しみに! |
横溝正史関連書籍をご存じの方、 耳寄りな情報をお待ちしております。 |
横溝ペディアへ |
本棚からへ |
ページの先頭へ |