![]() 『創刊101年記念展 永遠に「新青年」なるもの -ミステリー・ファッション・スポーツ-』 図録 (神奈川近代文学館, 2031/3/20, 本体900円) | |
内容項目は次の通り。
| |
目次に表紙/裏表紙について、次の記載があった。 表紙・「新青年」1933年10月号(表紙画・松野一夫) 裏表紙・渡辺温旧蔵のシルクハット 当館蔵・渡辺東氏寄贈 今回の展示品の中で、 横溝正史「読書必携」ノート, 世田谷文学館蔵 という、横溝正史の自筆史料に、私は目がくぎ付けになった。横溝正史直筆の英単語帳である。私は、今回初めて見たように思う。翻訳を多く手がけた横溝正史をしても、お手製の英単語帳を使用していたとは、思いも寄りませんでした。私にとっては、新たな発見となりました。 ![]() 今回の創刊101年記念展の入場時、「新青年特別増刊」の缶バッチをいただきました。 | |
さて、次回の「ほぼ週刊・本棚から横溝正史」は…。 キーワードは「???」です。お楽しみに! |
横溝正史関連書籍をご存じの方、 耳寄りな情報をお待ちしております。 |
![]() 横溝ペディアへ |
![]() 本棚からへ |
![]() ページの先頭へ |