横溝正史エンサイクロペディア・ほぼ週刊・本棚から横溝正史
『オカルトの帝国 1970年代の日本を読む  - ほぼ週刊・本棚から横溝正史 -

『オカルトの帝国 1970年代の日本を読む』(一柳廣孝 編著, 青弓社, 2006/11, 本体:\2,000)
『オカルトの帝国 1970年代の日本を読む』
一柳廣孝 編著, 青弓社, 2006/11, 本体:\2,000

内容項目は次の通り。
 第3章 ディスカバージャパンと横溝正史ブーム
                      野村典彦, p.59-80
  1 日本再発見, p.60
  2 科学的思考, p.61
  3 戦後社会と憑き者, p.63
  4 新・日本・風土記, p.66
  5 秘境あるいは奇習, p.70
  6 「犬神」「家」「一族」再考, p.73

本文の書き出しに、以下のように記されています(p.60)。
 一九七〇年代の横溝正史ブームが角川書店によって仕掛けられたものであったことは、 とりあえず間違いない。角川春樹のインタビューには「死滅して」いた横溝の作品を 「読者層を小学生の高学年からとろうと徹底的に漢字を少なくしてルビをふって」 文庫化したとの発言が確認できる。私自身がまさに角川戦略によって「新しく」 つくられた「小学生の高学年」読者の一人だったわけである。

私も"まさに角川戦略によって「新しく」つくられた「小学生の高学年」読者の一人" だったことになります(^^;)。

さて、次回の「ほぼ週刊・本棚から横溝正史」は…。
キーワードは「???」です。お楽しみに!

横溝正史関連書籍をご存じの方、
耳寄りな情報をお待ちしております。



横溝ペディアへ

本棚からへ

ページの先頭へ