横溝正史エンサイクロペディア・映画俳優・横溝正史
映画俳優・横溝正史  - 大阪弁のアクセントがでてもええんなら -

ダ・ヴィンチ特別編集『金田一耕助 The Complete』(メディアファクトリー,2004/6) 「お茶目な名優・横溝正史」のオリジナル原稿です。

◆映画『犬神家の一族』 シーンNo.30 那須ホテル、玄関
ホテルの主人が奥からノコノコ出て来て、
「金田一さんですか。お客さんがおみえになっていますから、お通ししておきました」
金田一「ああ、そ、そりゃ……」

これが映画俳優・横溝正史のデビュー作品, 初登場シーン(※1)。映画パンフレットの「撮影うらばなし」では、横溝正史を次のように紹介している。

■大型新人横溝正史氏がゲスト出演!
 原作者の自作への出演は珍しいことではないが、石坂浩二や坂口良子らとからんでセリフもありの"役者"扱い。
 金田一耕助が宿泊するホテルの主人役。柔和なマスクの下にひそんでいる不気味さがムードぴったり。本番はほとんど一回でOK。高齢ゆえにセリフが心配されたがこれも見事にこなし「ふん囲気はあるし、へ夕な俳優よりいいですね」と監督をよろこばせていた。

角川春樹から出演を依頼され、大阪弁のアクセントがでてもええんなら、ひとことぐらいしゃべってもええぜ(※2)と答えたからか、金田一耕助とセリフの絡みのあるシーンになったようです。このシーンで、奥にいる女性は孝子夫人で、ご夫婦で出演されていました。俳優デビューを飾った横溝正史は、次のように記しています(※2)。
 この初出演、スタッフの温かい激励をうけて結構楽しかったということであろうと。

ちなみに映画『犬神家の一族』のラスト近くでも、はる(坂口良子)とのやりとりがあり、「金田一さんによろしく」「まだ、早いんじゃないかな……」とセリフがあります。

TVドラマ『犬神家の一族 誰も知らない金田一耕助』(フジテレビ, 2004年4月)で、横溝正史役の小日向文世がたたずむ書斎は、岡山県真備町にある横溝正史疎開宅で撮影されたとのこと。このように、何も知らないまま映画を見ると、気づかないで終わってしまうことが多々あります。金田一作品の映画パンフレットやシナリオを読み進めと、原作者名のほかに、配役欄で「横溝正史」の名前を見かけるものがあります。横溝正史は自身の原作映画に何度かワンポイント出演しており、今もビデオ/DVDなどでその姿を垣間見ることができます。二十数年の時を越えて、横溝正史の肉声や姿に出会ってみましょう。気づかず見過ごしてしまった方、横溝正史の風貌・容姿をご存じない方も、俳優「横溝正史」の全出演シーンをチェックしてみましょう。チョイ役のみならず、中には相当セリフのやりとりがあるものなど、多彩です。

表 横溝正史出演映画作品
No. 公開 映画タイトル 配役名 金田一耕助役
1 1976/10 「犬神家の一族」 那須ホテル主人 石坂浩二
2 1979/1 「悪魔が来りて笛を吹く」 雑炊屋の親爺 西田敏行
3 1979/5 「病院坂の首縊りの家」 老推理作家 石坂浩二
4 1979/7 「金田一耕助の冒険」 横溝先生 古谷一行

『悪魔が来りて笛を吹く』では、雑炊屋の親爺を演じています。「ほーら、うまいようまいよ、おいしいよ、ほーらほら」と、セリフがついているのですが、注意していないと見逃してしまいそうなシーンです。横溝正史が少ししか映らないのにも関わらず、手前でしゃべっている黒サングラスの男(角川春樹)のほうが、目立ってしまって、見逃してしまった方も多いのではないでしょうか。DVD化の際には、例のテレビCM「私はこの恐ろしい小説だけは映画にしたくなかった」を、映像特典として収録してほしいですね。

『病院坂の首縊りの家』では、老推理作家役で最初と最後に登場します。どちらも結構長めのシーンになっていて、金田一耕助や、妙ちゃん(中井貴恵)との絡みのあるシーンに、ご夫婦で出演。長めのセリフをそつなくこなす名優といった風格を感じます。次のセリフは微笑ましいですね(※3)。
老推型作家「この人はね、難しい事件を解決したあと、どこかへ姿をかくすという癖があるんだ」
妙ちゃん「おじさまの書かれた推理小説に、そんな探偵が出てくるのがありましたわ」
老推型作家「そうかね」

そして『金田一耕助の冒険』。この映画では「横溝先生」役として、ラスト近くで登場します。角川春樹とのやりとりの最後で一言。本人もノリノリのパロディ映画です。
横溝 「私はこんな映画にだけは出たくなかった」

さらに『八つ墓村』(松竹)。DVDの映像特典「予告編1」に私の目は釘付けになりました。横溝正史がでているのです。『八つ墓村』本編に横溝正史は出演していないのですが、野村芳太郎監督との対談形式の予告編になっていました。

俳優・横溝正史の出演作の紹介しましたが、金田一耕助の事件簿にも、横溝正史が登場する作品がいくつもあります。 "私", "筆者"や"伝記作家"と称して記されているのはもちろんのこと、自分自身を彷彿させる作中人物として何度も登場しています(下表)。蛇足ですが、横溝正史の作品ではないけれど、山村正夫(『霊界予告殺人』), 楠木誠一郎(江戸川乱歩の事件簿シリーズ), 京極夏彦(『陰魔羅鬼の瑕』)らは、自作中に横溝正史を登場させています。

No. 登場人物名 作品名
1  Yさん  『黒猫亭事件』
2  S・Y先生  『白と黒』
3  砧の隠居, 成城の先生   『病院坂の首縊りの家』 


参考文献
※1 キネマ旬報692号,1976/10上, 「犬神家の一族」シナリオ
※2 『真説 金田一耕助』「映画初出演の弁」
※3 キネマ旬報761号,1979/5下 シナリオ「病院坂の首縊りの家」

単行本未収録の横溝正史作品を ご存知の方、ぜひご紹介ください。



横溝ペディアへ

考古学事始めへ

ページの先頭へ