参考文献 |
---|
「奇想天外」(1978/11月号,通巻No.32) 石上三登志 フィクション・エッセイ0012 ヨミスギ氏の奇怪な冒険(8) 「金田一耕助本当に最後の事件」 |
『病院坂』の結末で語られる、放浪の旅の理由がもう一つ物足りない、
という石上氏と編集者K少年の会話を聞いていた金田一風の老人が、
「金田一耕助最後の事件」と題された「獄門島ふたたび」は、二段組み
432ページの超大作(分量は『病院坂』と同じ)で、大傑作と説明する。 以下その説明の抜粋と要旨。 −大傑作。横溝作品としてどころか、探偵小説そのものとしても… −トリックはすごいし、犯人がとび切り意外で…。 −獄門島にかつての事件後に一人の老人が移り住む。 −事件はその老人の館を中心に発生し、館自体が密室を形成。 −その老人が疑われ、そこで金田一耕助が獄門島にやってくる。 −物語の約2/3で、老人が誰か分かる(=由利麟太郎)。 −以降、金田一さんと由利先生の壮絶な推理競争となる。 −密室トリックは、カーの『ユダの窓』や『皇帝の嗅煙草入れ』以上。 −由利先生の死。名探偵と名犯人の知的対決。 −そして"最後の事件"らしい幕切れが…。 −トリックとドラマとが一体となっている素晴らしさ −名探偵を二人生んだ横溝氏だから出来るわざ。 (一方が名探偵、他方が名犯人) なかなか面白い趣向のエッセイです。 「金田一最後の事件」と同時に「由利先生最後の事件」になっています。 鬼頭早苗や由利先生の奥さんに関する説明がなく、行く末が心配です。 ◆アメリカへ旅立ってしまう理由 金田一は、自分自身の未来の姿を由利先生に垣間見てしまい、 名探偵稼業にいや気がさし、放浪の旅に出た。 「獄門島ふたたび」、だれか書いて! |
金田一耕助語られざるエピソードをご存知の方、 ぜひご一報ください。 |
横溝ペディアへ |
考古学事始めへ |
ページの先頭へ |