出身地 |
広島県尾道市(ご先祖さまの出自は岡山県笠岡市だったりする)
備中笠岡より南へ七里、ではないけれど…(^^;)。
|
住 所 |
JR南武線沿線の住人。
横溝正史生誕の地・神戸で学生時代を過ごしたのだが…。
|
仕 事 |
石油・ガス・化学プラントの計装エンジニアリング。
理系でも横溝正史は薬学、私は工学。特に接点はない(^^;)。
|
趣 味 |
横溝映画をみようとすると、子供達からはスターウォーズやハリーポッター、
奥さんからは韓国ドラマのビデオやDVDを見たいと言われ、
横溝ものを見ることが叶わず(^^;)。
|
パソコン |
横溝書誌調査のためパソコンを買いたいと、
奥さんに頼んだら、腹を抱えて笑われてしまった過去がある(^^;)。
書斎:自作PC → HP通販マシンに乗り換え(^^;)
モバイル:VAIO note & Dynabook
|
パソ通歴 |
1991年 7月〜。ちなみに横溝歴は、中学生の頃からだったと
記憶していますが、5年以上前のこと故、確かではない(^^;)。
|
特 技 |
ツーフィンガータイピング!(妻にはバカにされている)
横溝書誌調査で訪れた図書館で、モバイル機をツーフィンガーで
連打する姿は、異様な光景に映ったかもしれない(^^;)。
|
資 格 |
一級小型船舶操縦士, 工業高校教員(二級), 漢検2級,
初級システムアドミニストレータ,
一級電気工事施工管理技士
横溝書誌調査に、いつか役立つことを信じたい(^^;)。
|
座右の銘 |
「さあ、これからだ!」 「鬼想佛心」
ともに、私が好きな横溝正史の言葉です。
|