|
人形佐七捕物帳は、全180編にも及ぶ捕物帳シリーズである。
横溝正史は、一度発表した作品を改稿・改題して発表していることは周知のことだが、
こと人形佐七については、それが顕著に現れている。別題が複数存在する作品も、
数多くあるのが人形佐七捕物帳の特徴でもある。
横溝書誌を調査する上で、これが障害・難題だった。
創元推理倶楽部秋田分科会発行『定本 人形佐七読本』(2002/12)によって、
改稿・改題履歴が明らかにされ、佐七関連の書誌調査において羅針盤の役割を
果たす編集内容になっていることは、嬉しい限りである。 それぞれのタイトルが、全180編のどの作品の別題なのか。自分でもわからなくなるので、 容易にわかるようにするため、そのタイトルを50音順でソートし、 現行タイトルを付記してみました。 |
| ※参考文献 |
|
浜田知明・編「人形佐七捕物帳全作品リスト」 出版芸術社『横溝正史時代小説コレクション 捕物篇2 江戸名所図絵』 (2004/2)収録 |
| ◇ | 原題・別題 タイトル | 現行タイトル |
| あ | 愛憎人形殺し | 「敵討ち人形噺」別題 |
| 唖娘 | 「白痴娘」原題 | |
| い | 五つの鍾馗 | 「五つめの鍾馗」原題 |
| 刺青師の娘 | 「彫物師の娘」原題 | |
| いろは政談 | 「いろは巷談」原題 | |
| 色比丘尼 | 「比丘尼宿」別題 | |
| 色欲八卦 | 「色八卦」原題 | |
| え | 越後屋騒動 | 「花見の仮面」原題 |
| お | お銀狂乱 | 「血屋敷」別題 |
| 囮り万歳 | 「万歳かぞえ唄」原題 | |
| か | 怪談比丘尼宿 | 「比丘尼宿」原題 |
| 河童の仇討 | 「河童の捕り物」原題 | |
| 河童の恋人 | 「河童の捕り物」別題 | |
| 仮面の囚人 | 「仮面の若殿」原題 | |
| き | 黄色の折鶴 | 「屠蘇機嫌女夫捕物」別題 |
| 消えた小町 | 「白羽の矢」別題 | |
| 消える花嫁 | 「神隠しばやり」原題 | |
| 銀簪罪あり | 「銀の簪」別題 | |
| こ | 恋の元祖裁き | 「すっぽん政談」別題 |
| 腰元刺青死美人 | 「女刺青師」別題 | |
| 胡蝶御前 | 「黒蝶呪縛」原題 | |
| 小判屋敷 | 「螢屋敷」別題 | |
| 金色の爪 | 「音羽の猫」別題 | |
| 金色の猫 | 「音羽の猫」別題 | |
| 婚礼と葬式 | 「冠婚葬祭」原題 | |
| さ | 佐七ふたり | 「離魂病」別題 |
| 佐七離魂病 | 「離魂病」原題 | |
| し | 蛇性の肌 | 「蛇性の淫」原題 |
| 珠数の彫物 | 「水晶の珠数」別題 | |
| 松竹梅 | 「松竹梅三人娘」原題 | |
| 浄玻璃の手紙 | 「浄玻璃の鏡」別題 | |
| 新皿屋敷 | 「血屋敷」原題 | |
| 人面瘡綺譚 | 「人面瘡若衆」別題 | |
| す | 水晶玉の謎 | 「水晶の珠数」別題 |
| そ | 双生児短冊 | 「二枚短冊」別題 |
| た | 宝船殺人事件 | 「春姿七福神」原題 |
| 竹法螺 | 「お化祝言」原題 | |
| ち | 血染め表紙 | 「漂流奇譚」別題 |
| な | 謎の生葬礼 | 「犬娘」原題 |
| 謎の折鶴 | 「屠蘇機嫌女夫捕物」別題 | |
| 謎の錦絵 | 「まぼろし小町」別題 | |
| 謎の百人一首 | 「小倉百人一首」原題 | |
| に | 二枚の絵馬 | 「謎坊主」別題 |
| 女護ヶ島 | 「鼓狂言」別題 | |
| ね | 猫侍 | 「猫屋敷」原題 |
| の | 呪いの藁人形 | 「藁人形」別題 |
| は | 化け物長屋 | 「からかさ榎」原題 |
| 羽子板三人娘 | 「羽子板娘」原題 | |
| 花扇人形 | 「怪談閨の鴛鴦」別題 | |
| 花嫁殺人魔 | 「地獄の花嫁」別題 | |
| 春姿松竹梅 | 「松竹梅三人娘」別題 | |
| ひ | 緋鹿子の狂女 | 「緋鹿の小娘」原題 |
| 彼岸の毒 | 「三人色若衆」原題 | |
| 一夜狂言 | 「名月一夜狂言」原題 | |
| 百物語 | 「百物語の夜」別題 | |
| ふ | 風流かぞえ唄 | 「万歳かぞえ唄」別題 |
| 風流遠眼鏡 | 「艶説遠眼鏡」原題 | |
| 風流人形噺 | 「敵討ち人形噺」別題 | |
| ふたつ面影 | 「離魂病」別題 | |
| 二人佐七 | 「離魂病」別題 | |
| 船幽霊 | 「舟幽霊」原題 | |
| ま | 幻の佐七 | 「離魂病」別題 |
| み | 水色頭巾 | 「非人の仇討ち」別題 |
| め | めくら狼 | 「狼侍」原題 |
| も | もののけ異変 | 「狸ばやし」別題 |
| や | 矢がすりの女 | 「紅梅屋敷」原題 |
| 山吹薬師 | 「やまぶき薬師」原題 | |
| 山伏幽霊 | 「幽霊山伏」原題 | |
| ゆ | 幽霊の死 | 「幽霊の見せ物」原題 |
| よ | 夜歩き姉妹 | 「夜歩き娘」原題 |
| 妖説色比丘尼 | 「比丘尼宿」別題 | |
| 妖説血屋敷 | 「血屋敷」別題 | |
| ろ | ろくろ首の娘 | 「ろくろ首の女」原題 |
| わ | 笑い薬 | 「初春笑い薬」原題 |
| 笑い茸 | 「初春笑い薬」別題 |
![]() 横溝ペディアへ |
![]() 佐七クロニクルへ |
![]() ページの先頭へ |