'10/9/20付けで、論創社より『水谷準探偵小説選』【論創ミステリ叢書47】が刊行されました。水谷準の刊本を当サイトで紹介するには、理由があります。 本書の帯には、次のように記されています。 御存知人形佐七噂外伝 町医者瓢庵捕物さわぎ 横溝正史の生んだ捕物名人がゲスト出演する ユーモアとペーソス豊かな異色捕物帖 横井司の解題に、次のように記されています。 今回が五度目の単行本化となる論創ミステリ叢書版『瓢庵先生捕物帖』は、人形佐七が登場する作品のすべて(言及のみの作品は除く)と、単行本未収録のままだった二編は文句なく収めることとし、その他はミステリとしての出来栄えを勘案してのセレクトとなった。 ちなみに、収録作品は次の通り。 「稲荷騒動」「銀杏屋敷」「女難剣難」「暗魔天狗」「巻物談義」「般若の面」 「地獄の迎ひ」「ぼら・かんのん」「へんてこ長屋」「幻の射手」「瓢庵逐電す」 「桃の湯事件」「麒麟火事」「岩魚の生霊」「青皿の河童」「按摩屋敷」「墓石くずし」 「丹塗りの箱」「雪折れ忠臣蔵」「藤棚の女」「初雪富士」「にゃんこん騒動」 「月下の婚礼」「死神かんざし」 人形佐七は、横溝正史が書いた捕物帳ヒーローである。人形佐七は、その全作品を刊本で読むことが可能となった。シリーズ全178作品。春陽文庫に大半の150作品が収録されており、残りの作品は出版芸術社の『横溝正史時代小説コレクション』(2003-2004)で収録された。と思っていたら、別作家による「人形佐七」登場作品があるという。それも、横溝正史と親交の深かった水谷準の『瓢庵先生捕物帖』シリーズに。金田一耕助のみならず人形佐七にも、別作家による作品があるということは、それだけ人形佐七の人気があったからとも考えられる。 都筑道夫『捕物帳もどき』(文春文庫, 1984/10)にも、「佐七もどき」という作品があることを付け加えておく。 |
人形佐七シリーズについて調査中です。 知りたいテーマがありましたら、ぜひご一報ください。 |
横溝ペディアへ |
ターヘルアナトミアへ |
ページの先頭へ |