横溝正史エンサイクロペディア・ターヘルアナトミア・金田一耕助が由利麟太郎を駆逐した
金田一耕助が由利麟太郎を駆逐した  - 主役交代の伏線 -

『本陣殺人事件』は金田一耕助初登場作品ですが、『本陣』以前に耕助はいくつもの事件を解決しているようである。 たとえば『本陣』に記されている、サンフランシスコでの若き日の冒険などがそれである。

昭和12年11月下旬に起きた『本陣殺人事件』(春陽文庫p82)に、こう記されている。
当時、大阪のほうにまたむずかしい事件が起こって、耕助はその調査のために下阪していたのだが、思いのほか早く事件がかたづいたので、(略)

ここで『本陣』直前に、金田一耕助が大阪で調査していた「むずかしい事件」にスポットを当ててみたい。 当時(昭和12年)に大阪で起こった事件を横溝作品に探してみると…。

由利先生もの『蝶々殺人事件』は、昭和12年10月下旬に大阪で起こったと記されています(春陽文庫p12)。
その約1ヶ月後、『本陣殺人事件』が岡山で起こったことになります。

『本陣』に記された「大阪の事件」が、『蝶々』である可能性を大胆に考察してみました。 そうすると思いがけないことが成立することがわかりました。

由利先生に調査を依頼したのは、被害者の夫でした。金田一耕助は別ルートで警保局からの依頼を受け、 『蝶々殺人事件』を追っていたと考えてみました。由利vs.金田一の推理合戦、 横溝ファンの心を揺さぶりますね。そして由利麟太郎よりも鮮やかに、金田一耕助は事件を解決し、 警察から絶大な信頼を勝ち得た。直接対決ではないにしろ、 『蝶々殺人事件』で復帰するはずだった由利先生を駆逐した金田一。

実吉達郎『シャーロック・ホームズと金田一耕助』(毎日新聞社,1988/8)の、 6章「ホームズ殺人事件」と由利麟太郎 の項で、「由利麟太郎を殺したのは誰か」 「『蝶々殺人事件』で復帰するはずだった」が論じられています。 彗星のごとく現れ、その事件記録が矢継ぎ早に出版されるのとは対照的に、 この推理合戦に敗れた由利先生は、探偵小説史から遠ざかっていきました。

しかし横溝正史は、伏線の美学と称される探偵小説の醍醐味を約30年間温存していたと考えてみました。 そう、一度は探偵小説史から遠く離れていた、由利先生の再登場です。 金田一と推理合戦で渡り合える人物は、由利先生をおいて他にない。 推理方法の異なるこの二人。いかなる対決になったのでしょうか。 金田一耕助と由利麟太郎の推理直接対決のエピソード、 しかも金田一耕助のホームグランドとも言える、岡山県獄門島で! そう、石上三登志「金田一耕助本当に最後の事件」(奇想天外,1978/11)で語られる 「獄門島ふたたび」に相当するエピソードになっていたのかもしれません。 由利先生と金田一の壮絶な推理競演を名犯人と名探偵の知的対決のエピソード、 二人の名探偵を生んだ横溝正史だから出来る業ですね。

「金田一耕助最後の事件」を『病院坂』で描いたのであれば、 「由利麟太郎最後の事件」もきちんと書き記す予定であったと信じたい。 由利先生ものや金田一もののすべては、このための伏線だったと考えると楽しいですね。

金田一耕助について調査中です。
知りたいテーマがありましたら、ぜひご一報ください。



横溝ペディアへ

ターヘルアナトミアへ

ページの先頭へ