A Making of YOKOMIZO Chronicle
A Making of YOKOMIZO Chronicle
- 年代順リストの「迷い道」:現在・過去・未来 -

「横溝正史文庫リスト」の姉妹編として、探偵小説,捕物帳,翻訳,随筆,評論などを含む、横溝正史著作年代順リストを作成しました。それは…。

全横溝作品を読もうと思い、角川文庫(緑304)を揃え、何が一体今読むことができるのかを知りたくて、文庫探求時に「横溝正史文庫リスト」を作成しようと考えたのが始まり。

まずは角川文庫裏表紙の全タイトル打ち込み。文庫を見つける度に、各文庫の収録作品をインプットしていく。さらに中島版/島崎版リストとの出会い。

 1)中島河太郎,"著書目録/作品目録",
  「探偵小説五十年」,講談社,1972/9
 2)中島河太郎,"作品目録",
  「探偵小説昔話」(新版全集18),講談社,1975/7
 3)島崎博,"横溝正史書誌",
  別冊幻影城「横溝正史」,1975/9


中島版/島崎版リストを見ると角川文庫に収録されていない作品が、数多く記載されている。このリストと文庫リストがあれば、楽勝と高をくくっていた。

中島版/島崎版リストを比較するとわかりますが、戦前発表の作品に関し悩ましい相違が数多くあり、苦戦しています。

さらに調査を進めるにしたがって、中島/島崎リストに未記載の作品が多々あることが判明。 さらにこれらリストは昭和50年の途中止まりのため、それ以降は自力作成となる。
中島/島崎リストの補完資料が必要となってきます。

 4)「新青年」総目次と復刻版(本の友社,S2-S12分)
 5)「宝石」総目次,いんなあとりっぷ宝石傑作選3
 6)「横溝正史捕物帳目録」「横溝作品・異稿版リスト」
  「完全年譜 金田一耕助の生涯」(浜田知明)


リスト作成の最大の難関は、翻訳作品と捕物帳,時代小説の改稿前後の作品の年代特定です。
「翻訳もの」は単行本や文庫本に収録されたものが極めて少なく、その解明に腐心しています。
また捕物帳や時代小説は「佐七」への改稿作品が多く、なおかつ年代特定の参考資料が少ないのが難点です。

作成した「年代順リスト」は1,000行を越え、その添削に悪戦苦闘の日々です。もはや一人でデータチェックをするには限界です。作成した「年代順リスト」を一挙公開することで、多くの方々と情報交換が出来ればいいなあと思います。



横溝クロニクルへ

横溝年譜へ

ページの先頭へ